論議: ろんぎ
曲論: きょくろん
論議: 35画
曲論: 21画
論議: word(ワード) discussion(ディスカッション) arguing(アーギュイング) public debate(パブリック・ディベイト) debate(ディベイト) deliberate(ディリバレト) talk over(トーク・オーバー) argue(アーギュー)
曲論: specious argument(スピーシァス・アーギュメント)
論議: 論議する 論議が揺れ続ける 丁々発止の論議 論議を尽くす 論議が噴出する
「午餐」と「飲食」 「拘引」と「守株」 「穏当」と「剴切」 「予感」と「予行」 「周到」と「来朝」
今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方