「行路」と「行儀」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

行路: こうろ  「行路」の読み方

行儀: ぎょうぎ  「行儀」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

行路: 19画

行儀: 21画

英語・英訳

行路: trend(トレンド)   road(ロード)   path(パス)   carriageway(キャリッジウェイ)   passageway(パサージェウェイ)  

: going : path

行儀: demeanor(デミーナー)   behavior(ビヘイビア)  

: going : ceremony

例文・使い方

行路: 行路の人  行路病者  航行路  現行路線  行路難 

行儀: お行儀悪い  行儀正しい  行儀の悪い若者  行儀よくする  他人行儀でない 

似た言葉や関連語との比較

「行路」と「慣行」   「行路」と「進行」   「行路」と「独行」   「行路」と「膝行」   「行路」と「国行」   「行儀」と「並行」   「行儀」と「尾行」   「行儀」と「宛行」   「行儀」と「逆行」   「行儀」と「成行」  
 

「定規」と「標準的」  「稚拙」と「勘気」  「端然」と「下目」  「見切」と「来復」  「文人」と「書斎」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逃走中   脱炭素   一帯一路  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る