...「行路病者」が家に帰りたがっているようだ...
...彼は行路病者として旅を続けた...
...行路病者のために休憩ポイントが設けられている...
...一人で旅をすることが多いから、友人には行路病者だと思われることがある...
...行路病者の方々には、安全に旅を続けられるように注意点が案内される...
...行路病者のごとく...
泉鏡花 「開扉一妖帖」
...午後一時のラジオで「行路病者(こうろびょうしゃ)」の仲間に入れて放送もしたのであるが...
海野十三 「赤外線男」
...女の行路病者が担込(かつぎこ)まれて来た...
武田麟太郎 「釜ヶ崎」
...女房を行路病者にしたてたと云ふわけであつた...
武田麟太郎 「釜ヶ崎」
...行路病者の如(ごと)く倒れているのであった...
谷崎潤一郎 「細雪」
...今日のはまるで行路病者(こうろびょうしゃ)のそれのような...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」
...今日のはまるで行路病者(こうろびょうしゃ)のそれのやうな...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...持込場のない行路病者にしてみたところが...
中里介山 「大菩薩峠」
...聖(サント)マルグリートは行路病者や救貧院の引取人のない死体を投込みにする第三級墓地で...
久生十蘭 「カストリ侯実録」
...行路病者として洲本市役所にひきつがれて...
久生十蘭 「虹の橋」
...行路病者の扱いで土地の市役所の埋葬課の手で無縁墓地に埋められるのなら...
久生十蘭 「肌色の月」
...行路病者の手続きをしなくてはならないので...
久生十蘭 「肌色の月」
...行路病者の扱いになるので……秋元 行路病者? そんな無礼な……かつ 根岸台のガレージからフォードを盗みだした...
久生十蘭 「喪服」
...もう自分はそれらの行路病者と同一の姿で映っているに違いないと思われて来て...
北條民雄 「いのちの初夜」
...終ひに行路病者としてこれらの世界と別れました...
牧野信一 「『ユリイカ』挿話」
...行路病者なぞの各種類に亘っておりまして...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...行路病者の死骸が...
吉川英治 「親鸞」
...それは名もなき行路病者の墓を聯想させた...
吉田絃二郎 「八月の霧島」
便利!手書き漢字入力検索