「注意」と「指示」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

55.22%

読み方

注意: ちゅうい  「注意」の読み方

指示: しじ  「指示」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

注意: 21画

指示: 14画

英語・英訳

注意: attending(アテンディング)   monition(モニション)   caution(コーション)   note(ノート)   warning(ウオーニング)   attention(アテンション)   attend(アテンド)   take care(テイク・ケアー)   watch out(ウォッチ・アウト)   warn(ウオーン)  

: pour : idea

指示: index(インデックス)   bid(ビッド)   denotation(ディノゥテイション)   command(コマンド)   orient(オリエント)   show(ショー)   guidance(ガイダンス)   identification(アイデンティフィケイション)   designation(デジグネイション)   order(オーダー)   instruction(インストゥラクション)   rubric(ルーブリック)   direct(ダイレクト)   call attention(コール・アテンション)   refer(リファー)  

: finger : show

例文・使い方

注意: 注意して見る  注意を促す  注意を払わない  注意が向かない  注意が行き届く 

指示: 指示する  事前の医師への指示書  指示を仰ぐ  避難指示エリア  他からの指示を待たずに 

熟語

「注意〇〇」といえば?   「〇〇注意」の一覧  

「指示〇〇」といえば?   「〇〇指示」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「注意」と「善意」   「注意」と「随意」   「注意」と「失意」   「注意」と「意気」   「注意」と「敵意」   「指示」と「公示」   「指示」と「旗指」   「指示」と「教示」   「指示」と「告示」   「指示」と「指切」  
 

「必死」と「決死」  「補佐」と「密集」  「突起」と「娼妓」  「死滅」と「落命」  「混乱」と「邪険」 

時事ニュース漢字 📺
無印良品   無気力   敵性国家  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る