「公示」と「指示」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

公示: こうじ  「公示」の読み方

指示: しじ  「指示」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

公示: 9画

指示: 14画

英語・英訳

公示: proclamation(プロクラメイション)   publish(パブリッシュ)   public announcement(パブリック・アナウンスメント)  

: public : show

指示: index(インデックス)   bid(ビッド)   denotation(ディノゥテイション)   command(コマンド)   orient(オリエント)   show(ショー)   guidance(ガイダンス)   identification(アイデンティフィケイション)   designation(デジグネイション)   order(オーダー)   instruction(インストゥラクション)   rubric(ルーブリック)   direct(ダイレクト)   call attention(コール・アテンション)   refer(リファー)   diminuendo(ディミヌエンドウ)  

: finger : show

例文・使い方

公示: 公示する  立て札による公示  公示価格  公示効果  公示地価 

指示: 割り当て指示  指示す  指示待ち  指示に従うのが嫌い  指示を待つ 

熟語

「指示〇〇」といえば?   「〇〇指示」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「公示」と「公知」   「公示」と「公益」   「公示」と「教示」   「公示」と「公布」   「指示」と「訓示」   「指示」と「指圧」   「指示」と「指使」   「指示」と「指先」   「指示」と「五指」  
 

「唾棄」と「射出」  「社説」と「発言」  「上等」と「手下」  「痙攣」と「霄壌」  「凄惨」と「誤爆」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
過激派   不謹慎   宇宙線  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る