「定着」と「沈着」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

定着: ていちゃく  「定着」の読み方

沈着: ちんちゃく  「沈着」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

定着: 20画

沈着: 19画

英語・英訳

定着: settle(セトル)   fixation(フィクセイション)   fixity(フィクシティー)   take root(テイク・ルート)   establishing(エスタブリッシング)  

: determine : don

沈着: pigmentation(ピグメンテイション)   equanimity(イクェニミティイ)   composure(コンポウジャー)   birthmarks(バースマーク)  

: sink : don

例文・使い方

定着: 定着する  社会に定着する  定着用ゴムロール  定着した  脳細胞に定着させる 

沈着: 冷静沈着な  沈着に  沈着さ  冷静沈着に  色素が沈着する 

熟語

「定着〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「定着」と「固定」   「定着」と「着生」   「定着」と「定器」   「定着」と「決定」   「定着」と「沈着」   「沈着」と「瞞着」   「沈着」と「轟沈」   「沈着」と「消沈」   「沈着」と「着心」   「沈着」と「来着」  
 

「有用」と「用地」  「貧弱」と「下降」  「即席」と「粗略」  「空輸」と「空事」  「推測」と「俗信」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人権侵害   伝道師   副作用  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る