「心身」と「身振」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

心身: しんしん  「心身」の読み方

身振: みぶり  「身振」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

心身: 11画

身振: 17画

英語・英訳

心身:

: heart : somebody

身振: shiver(シバー)   tremble(トゥレンブル)   motion(モウション)   quake(クエイク)   gesture(ジェスチュァ)  

: somebody : shake

例文・使い方

心身: 心身をすり減らす  心身の活動がやむ  心身が十分に成長する  心身を清く保つ  心身ともに 

身振: 身振り  大げさな身振り  身振り手振りで  身振り素振り  身振り信号 

似た言葉や関連語との比較

「心身」と「護身」   「心身」と「身近」   「心身」と「婆心」   「心身」と「心気」   「心身」と「立身」   「身振」と「細身」   「身振」と「発振」   「身振」と「振幅」   「身振」と「身動」   「身振」と「羽振」  
 

「奇抜」と「異様」  「意識」と「叡知」  「無失」と「虚脱」  「衰弱」と「悲劇的」  「修道尼」と「教団」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
衝撃的   黄金時代   過激派  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る