「塩水」と「塩基」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

塩水  「塩水」の読み方

塩基: えんき  「塩基」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

塩水: 17画

塩基: 24画

英語・英訳

塩水: brine(ブライン)   saltwater(ソルトウォーター)   seawater(シーウォーター)  

: salt : water

塩基: base(ベイス)   alkaloid(アルカロイド)  

: salt : fundamentals

例文・使い方

塩水: 塩水に満ちた  食塩水  塩水湖  塩水速度法  塩水噴霧試験 

塩基: 塩基性肥料  塩基対  塩基度  塩基性塩  塩基性酸化物 

熟語

「塩水〇〇」といえば?  

「塩基〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「塩水」と「水泳」   「塩水」と「香水」   「塩水」と「注水」   「塩水」と「熱水」   「塩水」と「水掻」   「塩基」と「基礎」   「塩基」と「基準」   「塩基」と「減塩」   「塩基」と「塩断」  
 

「先手」と「諸手」  「利子」と「庖丁」  「地伸」と「亢奮」  「舟人」と「海員」  「広告戦略」と「策略」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
保護主義   有楽町線   日本国際賞  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る