基準: きじゅん
基底: きてい
基準: 24画
基底: 19画
基準: measure(メジャー) standard(スタンダード) criterion(クライティーリオン) reference(リファレンス) basis(ベイシス) stratum(ストゥレイタム) yardstick(ヤードゥスティック) norm(ノーム) criteria(クライテリア) bases(ベイシズ) denominators(デノミネイターズ)
基: fundamentals 準: semi-
基底: base(ベイス) foundation(ファウンデイション) basis(ベイシス) substrates(サブストレーツ)
基: fundamentals 底: bottom
基準: ミラノ基準 基準となる型 UCSF基準 BIS基準自己資本 基準を設ける
基底: 社会の基底 基底部分 基底膜 正規直交基底 基底状態
「栽培」と「耕耘」 「固執」と「精気」 「風情」と「陰気」 「顕著」と「強勢」 「伊那」と「阿房」
この漢字は何でしょう??
今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方