「基準」と「準備」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基準: きじゅん  「基準」の読み方

準備: じゅんび  「準備」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

基準: 24画

準備: 25画

英語・英訳

基準: measure(メジャー)   standard(スタンダード)   criterion(クライティーリオン)   reference(リファレンス)   basis(ベイシス)   stratum(ストゥレイタム)   yardstick(ヤードゥスティック)   norm(ノーム)   criteria(クライテリア)   bases(ベイシズ)   denominators(デノミネイターズ)  

: fundamentals : semi-

準備: offer(オファー)   fix(フィックス)   preparation(プリパレイション)   set(セット)   prep(プレップ)   preliminary(プレリミナリー)   organise(オーガナイズ)   fix up(フィックス・アップ)   arrange(アレインジ)   prepare(プリペアー)   concoct(コンコクト)   preparedness(プリペアドネス)   setup(セットアップ)  

: semi- : equip

例文・使い方

基準: メタボリック症候群基準  メタボ基準値  一定の基準に達する  定められた基準  値決め基準 

準備: 事前準備する  準備がない  水面下での準備  準備万端整う  下準備の上に立つ競争 

熟語

「基準〇〇」といえば?   「〇〇基準」の一覧  

「準備〇〇」といえば?   「〇〇準備」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「基準」と「標準」   「基準」と「水準」   「基準」と「基金」   「基準」と「塩基」   「基準」と「準規」   「準備」と「規準」   「準備」と「常備」   「準備」と「備蓄」   「準備」と「準拠」   「準備」と「準規」  
 

「垂下」と「僻遠」  「一助」と「援護」  「遍路」と「旅路」  「一片」と「半端」  「連中」と「同輩」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
培養肉   陰謀論   官房長官  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る