「上手」と「口上」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

上手  「上手」の読み方

口上: こうじょう  「口上」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4
1 2 3 1 2 3

画数

上手: 7画

口上: 6画

英語・英訳

上手: left stage(レフト・ステイジ)   technical(テクニカル)   flattery(フラタリー)   proficiency(プロフィシェンシー)   gifted(ギフティド)   conversationalist(コンバセーショナリスト)  

: above : hand

口上: epilogue(エピローグ)   words(ワーズ)  

: mouth : above

例文・使い方

上手: 上手に  上手く行く  お上手  幸せ上手  聞き上手耳を貸す 

口上: 逃げ口上  香具師の口上  売り込み口上  決まり口上  なが口上 

熟語

「〇〇上手」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「上手」と「上等」   「上手」と「計上」   「上手」と「手塩」   「上手」と「上半」   「上手」と「替手」   「口上」と「開口」   「口上」と「上手」   「口上」と「上塗」   「口上」と「早口」  
 

「雪辱」と「陰気」  「楽観」と「志望」  「視覚器」と「顕現」  「年下」と「老年期」  「呪法」と「妖術」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
認知症   一風堂   自己複製  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る