...ツマリ世渡り下手(へた)で少しもお上手を知らなかったので...
内田魯庵 「八犬伝談余」
...お上手なのねえ――...
海野十三 「赤耀館事件の真相」
...お上手ものの鴈治郎は髪の長い雲右衛門を振りかへつた...
薄田泣菫 「茶話」
...急にお口(くち)もお上手になって...
太宰治 「きりぎりす」
...ハムレットさま、あなたは本当に言いのがれが、お上手です...
太宰治 「新ハムレット」
...随分お上手でいらっしゃいますのね...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...お客にお上手なんか言えない質(たち)であることは同じで...
徳田秋声 「挿話」
...農家のおかみに「お上手ですねえ」とお世辞(せじ)でも云われると...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...」「所が英子さんなんかは生れつきお上手の方でしょう...
豊島与志雄 「運命のままに」
...ほんとに白ばっくれることだけはお上手だわ...
豊島与志雄 「掠奪せられたる男」
...小柄で華奢で歩(あん)よのお上手なお方」「おや...
中里介山 「大菩薩峠」
......
野口雨情 「未刊童謡」
...……君はこのごろお上手をいうよ...
久生十蘭 「金狼」
...読むことがお上手かしら? 上手な人は...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...お国は長崎で料理の事は大層進んでいる処(ところ)ですのにそのお妹子さんは神戸や大阪にお在(いで)でよほど料理がお上手だそうです...
村井弦斎 「食道楽」
...刺繍(ぬいとり)をする事が取分けてお上手だったそうで...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...高さんのはそれやお上手よ...
横光利一 「旅愁」
...――みんな自分に甘いお上手を聞きたいだけのものらしい! いやまことに...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索