「不能」と「不審」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不能: ふのう  「不能」の読み方

不審: ふしん  「不審」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

不能: 14画

不審: 19画

英語・英訳

不能: impossible(インポッシブル)   inability(イナビリティイ)   inoperative(インオペラティブ)   impotent(インポテント)   irresistible(イレジスティブル)   impassable(インパッサブル)   out of control(アウト・オブ・コントロール)  

: negative : ability

不審: questionable(クエスチョナブル)  

: negative : hearing

例文・使い方

不能: 制御不能の状態  理解不能の新入社員  抵抗不能となる  再起不能に陥る  抵抗不能の状態 

不審: 不審な点はない  不審に思う  不審の目で見られる  不審の念  不審な点はないつじつまが合う 

熟語

「〇〇不能」の一覧  

「不審〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「不能」と「不滅」   「不能」と「不動」   「不能」と「不祥」   「不能」と「不休」   「不能」と「不逞」   「不審」と「不出」   「不審」と「不逞」   「不審」と「不埒」   「不審」と「不完」   「不審」と「不敵」  
 

「気儘」と「気転」  「収賄」と「粛清」  「水産」と「海域」  「過剰」と「大変」  「異端者」と「衆人」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
部分的   一帯一路   日本化  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る