「本質」と「本物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

本質: ほんしつ  「本質」の読み方

本物: ほんもの  「本物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

本質: 20画

本物: 13画

英語・英訳

本質: heart and soul(ハート・アンド・ソウル)   gut(ガット)   essence(エッセンス)   temperament(テンパラメント)   texture(テクスチャー)   nature(ネイチャー)   fiber(ファイバー)   epicentre(エピセンター)   essences(エッセンセズ)  

: book : substance

本物:

: book : thing

例文・使い方

本質: 本質的に  本質を見抜く  物事の本質を見通す  物事の本質を探る  本質に迫らない 

本物: 本物でない  本物の  本物の病気  本物に似せて書いた  本物にはなれない 

似た言葉や関連語との比較

「本質」と「正本」   「本質」と「基本」   「本質」と「質感」   「本質」と「本腰」   「本質」と「本革」   「本物」と「本読」   「本物」と「本山」   「本物」と「物語」   「本物」と「私物」   「本物」と「本茶」  
 

「狂言」と「密謀」  「一進」と「受入」  「真性」と「精気」  「幻惑」と「起伏」  「長上」と「地伸」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国勢調査   戦争犯罪   新常態  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る