...ある夜とうとう本物の馬賊の襲撃を受けてしまった...
井上貞治郎 「私の履歴書」
...本物の骨格模型である...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...本物の運転手を追い出して...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...本物の富士のつもりで...
大阪圭吉 「闖入者」
...カタクリの根は例のカタクリ粉の本物の原料になるのだが...
高村光太郎 「山の春」
...それが正真正銘の浄瑠璃の世界から抜けだして来た本物の松王丸そのものになっている...
寺田寅彦 「生ける人形」
...いよいよ本物の火事です...
中里介山 「大菩薩峠」
...本物の市川海老蔵という役者は...
中里介山 「大菩薩峠」
...本物の小判を埋めたのは...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...本物の塔の頂邊なら...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...読者は似而非の詩と本物の詩...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...本物のグランヴィルと対決させられたところで...
久生十蘭 「悪の花束」
...そして一体どうして紳士たちがこいつらを本物の紳士と間違えるのか想像しかねた...
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「群集の人」
...本物の猿を使つて見すると云ふ触込(ふれこ)み初日前より高く...
三木竹二 「両座の「山門」評」
...構わん構わん……清正が退治したのは本物の虎さ...
宮本百合子 「一太と母」
...これは傑作の方で本物の猫の声よりも美しかった...
室生犀星 「懸巣」
...とうとう本物のコカイン中毒になられたのです...
夢野久作 「継子」
...茨の冠の本物の切れ端が封じ込んであるんだそうだよ...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索