はおと うた はいね はのん うおと はおん りのん はね はのね はお ういん わおん うおん はねおと
同じ読みの別漢字:葉音 覇音 波緒斗 刃音 翅音 歌 唄 詩 詠 謳 哥 吟 雅楽 宇田 羽太 卯田 美唄 謌 詩花 雅樂 羽多 兎太 夘田 兔太 優汰 卯太 卯多 宇太 雅薬 海詩 喜唄 嬉唄 美詩 佑多 優葵 優楽 唄太 愛多 羽楽 羽汰 羽樂 楽 宇多 鵜足 打它 打宅 右太 唄歌 歌謠 童謠 拍上 頒歌 宇汰 灰ね 肺ね 配ね 敗ね 杯ね 拝ね 胚ね 蠅ね 蝿ね 葉依音 羽衣音 灰音 初一音 俳音 嶺音 巴彩音 羽依音 灰根 拝根 這根 花音 華音 彩音 波音 春音 花穏 花乃音 春穏 晴音 波穏 芳音 遥音 陽音 巴音 杷音 帆音 絆音 羽穏 羽暖 魚戸 魚捕 凛音 理音 莉音 咲季 梨音 璃音 奏音 凜音 光音 利音 吏音 李音 里音 涼夢 莉希 莉暖 莉望 羽 羽根 跳ね 葉ね 歯ね 派ね 羽ね 刃ね 撥ね 刎ね 翅 覇ね 端ね 破ね 跳 波根 刃根 刎 羽根毛 羽弁 終演 跳泥 泥跳 泥沫 飛泥 撥泥 羽尾 番町 羽桜 花想 華緒 波緒 葉緒 葉王 葉生 羽央 八尾 八百 羽被 維也納 右院 和音 輪音 和穏 有恩
「羽」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ 「音」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ
「はおと、うた、はいね、はのん、うおと、はおん、りのん、はね、はのね、はお、ういん、わおん、うおん、はねおと」以外の読み方を知っている
「羽音」の意味・由来を知っている
「羽」の部首:羽 はね
「羽」の読み方
「羽」の書き方・書き順
小学校二年生で習う漢字
「音」の部首:音 おと
「音」の読み方
「音」の書き方・書き順
小学校一年生で習う漢字
今月の知名度: 8
「羽音」を中国語で発音:
ピンイン: yǔ yīn