読み: きょうぞうたい
発音:
英語・英訳: enantiomorph
「鏡像体」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「鏡像体」の意味や由来を知っている総画数40画の名前、地名や熟語:
裁決權 瞋目張胆 島津忠義 南都留郡 機関砲
「鏡像体」に似た名前、地名や熟語:
吾妻鏡 体捌き 雌雄同体 体腔動物 特定適格消費者団体
「鏡像体」の漢字を含む四字熟語:
一心同体 体元居正 心広体胖
「鏡像体」の漢字や文字を含む慣用句:
御眼鏡にかなう 健全なる精神は健全なる肉体に宿る 身体髪膚、これを父母に受く
「鏡像体」の漢字や文字を含むことわざ:
健全なる精神は健全なる身体に宿る 目は心の鏡 落花枝に返らず、破鏡再び照らさず
「鏡」の付く姓名・地名 「像」の付く姓名・地名 「体」の付く姓名・地名
「鏡像体」を含む有名人 「鏡」を含む有名人 「像」を含む有名人 「体」を含む有名人
「鏡」を含む二字熟語 「鏡」を含む三字熟語 「鏡」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「鏡」を含む五字熟語
「像」を含む二字熟語 「像」を含む三字熟語 「像」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「像」を含む五字熟語
「体」を含む二字熟語 「体」を含む三字熟語 「体」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「体」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??