便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク宗像 むなかた munakata
肖像画 しょうぞうが shouzouga
銅像 どうぞう douzou
砂像 さぞう sazou
宗像郡 むなかたぐん munakatagun
画像 がぞう gazou
鏡像 きょうぞう kyouzou
想像 そうぞう souzou
彫像 ちょうぞう chouzou
偶像 ぐうぞう guuzou
尊像 そんぞう sonzou
現像 げんぞう genzou
映像 えいぞう eizou
仁王像 におうぞう niouzou
塑像 そぞう sozou
石膏像 せっこうぞう sekkouzou
結像 けつぞう ketsuzou
心像 しんぞう shinzou
未来像 みらいぞう miraizou
解像度 かいぞうど kaizoudo
像高 ぞうこう zoukou
坐像 ざぞう zazou
ご想像 ごそうぞう gosouzou
影像 えいぞう、ようぞう eizou、youzou
虚像 きょぞう kyozou
半身像 はんしんぞう hanshinzou
撮像 さつぞう satsuzou
解像 かいぞう kaizou
胸像 きょうぞう kyouzou
宗像市 むなかたし munakatashi
仏像 ぶつぞう butsuzou
想像力 そうぞうりょく souzouryoku
肖像 しょうぞう shouzou
家族像 かぞくぞう kazokuzou
音像 おんぞう onzou
頭像 とうぞう touzou
立像 りつぞう、りゅうぞう ritsuzou、ryuuzou
受像 じゅぞう juzou
残像 ざんぞう zanzou
四不像 しふぞう shifuzou
神像 しんぞう shinzou
造像 ぞうぞう zouzou
実像 じつぞう jitsuzou
自画像 じがぞう jigazou
菩薩像 ぼさつぞう bosatsuzou
人物像 じんぶつぞう jinbutsuzou
像る かたどる katadoru
肖像権 しょうぞうけん shouzouken
群像 ぐんぞう gunzou
裸像 らぞう razou
高解像度 こうかいぞうど koukaizoudo
石像 せきぞう sekizou
山像 やまがた yamagata
亭主像 ていしゅぞう teishuzou
如来像 にょらいぞう nyoraizou
騎馬像 きばぞう kibazou
絵像 えぞう ezou
都市像 としぞう toshizou
木像 もくぞう mokuzou
二重像 にじゅうぞう nijuuzou
図像 ずぞう zuzou
学生像 がくせいぞう gakuseizou
雪像 せつぞう setsuzou
聖像 せいぞう seizou
聖母像 せいぼぞう seibozou
座像 ざぞう zazou
将来像 しょうらいぞう shouraizou
全体像 ぜんたいぞう zentaizou
潜像 せんぞう senzou
観音像 かんのんぞう kannonzou
氷像 ひょうぞう hyouzou
原像 げんぞう genzou
理想像 りそうぞう risouzou
真像 しんぞう shinzou
乾漆像 かんしつぞう kanshitsuzou
母親像 ははおやぞう hahaoyazou
正像 しょうぞう shouzou
受像機 じゅぞうき juzouki
寿像 じゅぞう juzou
現像液 げんぞうえき genzoueki
日像 にちぞう nichizou
夫婦像 ふうふぞう fuufuzou
金像 こんぞう konzou
巨像 きょぞう kyozou
武像 たけかた、ぶかた takekata、bukata
凛像 りんぞう rinzou
月像 げっしょう gesshou
日像纛旛 にっしょうとうばん nisshoutouban
月像纛旛 げっしょうとうばん gesshoutouban
偶像崇拝 ぐうぞうすうはい guuzousuuhai
全像 ぜんぞう zenzou
翁像 おきなぞう okinazou
崇像 むねかた、むなかた munekata、munakata
像尾 とちお tochio
英雄像 えいゆうぞう eiyuuzou
怪像 すふいんくす sufuinkusu
奇異像 ぐろてすくす gurotesukusu
記念像 でんくまる denkumaru
巨人像 ころっさす korossasu
狂児像 きょうじぞう kyoujizou
金銅像 こんどうぞう kondouzou
空像 うたかた utakata
形像 かたち、けいぞう、ぎょうぞう katachi、keizou、gyouzou
幻像 いまあじゅ、げんぞう imaaju、genzou
現像皿 げんぞうさら genzousara
現像室 げんぞうしつ genzoushitsu
現像法 げんぞうほう genzouhou
御画像 おえぞう oezou
御想像 ごさうぞう gosauzou
御像 おすがた、みかた osugata、mikata
御木像 おんもくぞう onmokuzou
庚申像 こうしんぞう koushinzou
甲冑像 かっちゅうぞう kacchuuzou
此想像 このそうぞう konosouzou
此像 このざう konozau
思惟像 しゆいぞう shiyuizou
自畫像 じぐわざう jiguwazau
写像 あっぷびるでん、しゃぞう appubiruden、shazou
釈迦像 しゃかぞう shakazou
取像 しゆざう shiyuzau
女神像 じょしんぞう joshinzou
女人像 にょにんぞう nyoninzou
女像 によざう niyozau
女像柱 かりあていで kariateide
小臥像 しょうがぞう shougazou
小偶像 せうぐうぞう seuguuzou
肖像入 しょうぞういり shouzouiri
肖像畫 しようぞうが shiyouzouga
象像 かたち katachi
丈六像 じょうろくぞう jourokuzou
乗馬像 へすてん hesuten
寝像 しんぞう shinzou
神像石 かむかたいし kamukataishi
人間像 にんげんぞう ningenzou
人像 ひとがた hitogata
人像柱 くりあていいど kuriateiido
塵像 じんぞう jinzou
菅像弁 くわんざうべん kuwanzauben
世界像 うぇるとびるど、せかいぞう uぇrutobirudo、sekaizou
正像末 しょうぞうまつ shouzoumatsu
青銅像 ぶろんず buronzu
摂像 せつぞう setsuzou
船首像 せんしゅぞう senshuzou
塑像家 そざうか sozauka
想像上 そうぞうじやう、そうぞうじょう souzoujiyau、souzoujou
想像裡 そうぞうり souzouri
送像器 そうぞうき souzouki
像姑 しやうこ shiyauko
像材 ざうざい zauzai
像石 かたいし kataishi
像牌 めだりよん medariyon
像法 ざうほふ、ぞうぼう zauhofu、zoubou
束帯像 そくたいぞう sokutaizou
其像 すがた sugata
対像 たいぞう taizou
達摩像 だるまぞう darumazou
柱像 かりあちです kariachidesu
鋳像家 ちうざうか chiuzauka
彫像柱 あとらんてす atorantesu
土偶像 でくのぼう dekunobou
透視像 とうしぞう toushizou
陶器像 すえものぞう suemonozou
胴像 とるそ toruso
謎語像 すふぃんくす sufinkusu
南蛮像 なんばんぞう nanbanzou
猫像 めうざう meuzau
馬像 うまぞう umazou
半面像 しるえつと、はんめんぞう shiruetsuto、hanmenzou
婦人像 ふじんざう fujinzau
伏像 ふくぞう fukuzou
物像 もの mono
噴水像 みづふき midufuki
法体像 ほったいぞう hottaizou
魔像 まざう mazau
万像 ものみな monomina
妄像 まうざう mauzau
木像蟹 もくぞうがに mokuzougani
木像女 もくざうをんな mokuzauwonna
有像 うぞう uzou
歪像 わいぞう waizou
脇侍像 わきじぞう wakijizou
佛像 ぶつぞう butsuzou
倚像 きざう、いぞう kizau、izou
涅槃像 ねはんぞう nehanzou
畫像 ぐわざう guwazau
磔像 たくざう takuzau
跏像 かぞう kazou
釋尊像 しやくそんざう shiyakusonzau
閻王像 えんおうぞう enouzou
偶像破壊 ぐうぞうはかい guuzouhakai
仮像 かぞう kazou
送像 そうぞう souzou
位相写像 いそうしゃぞう isoushazou
宇宙像 うちゅうぞう uchuuzou
映像作家 えいぞうさっか eizousakka
映像信号 えいぞうしんごう eizoushingou
映像文化 えいぞうぶんか eizoubunka
画像処理 がぞうしょり gazoushori
画像処理装置 がぞうしょりそうち gazoushorisouchi
画像診断 がぞうしんだん gazoushindan
解像力 かいぞうりょく kaizouryoku
外人像 がいじんぞう gaijinzou
偶像化 ぐうぞうか guuzouka
偶像教 ぐうぞうきょう guuzoukyou
偶像教徒的 ぐうぞうきょうとてき guuzoukyoutoteki
偶像視 ぐうぞうし guuzoushi
偶像礼拝 ぐうぞうれいはい guuzoureihai
原画像 げんがぞう gengazou
撮像管 さつぞうかん satsuzoukan
磁気共鳴画像 じききょうめいがぞう jikikyoumeigazou
十字架像 じゅうじかぞう juujikazou
女性像 じょせいぞう joseizou
図像学 ずぞうがく zuzougaku
青春群像 せいしゅんぐんぞう seishungunzou
全身像 ぜんしんぞう zenshinzou
想像妊娠 そうぞうにんしん souzouninshin
像主 ぞうしゅ zoushu
断層像 だんそうぞう dansouzou
倒像 とうぞう touzou
透過画像 とうかがぞう toukagazou
濃淡画像 のうたんがぞう noutangazou
発色現像 はっしょくげんぞう hasshokugenzou
犯人像 はんにんぞう hanninzou
描像 びょうぞう byouzou
仏像二座 ぶつぞうにざ butsuzouniza
仏像二体 ぶつぞうにたい butsuzounitai
未受信画像 みじゅしんがぞう mijushingazou
両像 りょうぞう ryouzou
連続画像 れんぞくがぞう renzokugazou
宇宙望遠鏡撮像分光器 うちゅうぼうえんきょうさつぞうぶんこうき uchuubouenkyousatsuzoubunkouki
映像化 えいぞうか eizouka
映像倫 えいぞうりん eizourin
映像倫理機構 えいぞうりんりきこう eizourinrikikou
映像論 えいぞうろん eizouron
解像感 かいぞうかん kaizoukan
海北友松夫妻像 かいほうゆうしょうふさいぞう kaihouyuushoufusaizou
完面像 かんめんぞう kanmenzou
跪像 きぞう kizou
鏡像異性体 きょうぞういせいたい kyouzouiseitai
鏡像体 きょうぞうたい kyouzoutai
血液像 けつえきぞう ketsuekizou
光学解像度 こうがくかいぞうど kougakukaizoudo
撮像感度 さつぞうかんど satsuzoukando
撮像素子 さつぞうそし satsuzousoshi
三次元映像 さんじげんえいぞう sanjigeneizou
三次元画像 さんじげんがぞう sanjigengazou
椎像 しいなり shiinari
死亡時画像診断 しぼうじがぞうしんだん shiboujigazoushindan
遮像 しゃぞう shazou
主観映像 しゅかんえいぞう shukaneizou
食像 しょくぞう shokuzou
蝕像 しょくぞう shokuzou
白黒二値画像 しろくろにちがぞう shirokuronichigazou
聖像禁止令 せいぞうきんしれい seizoukinshirei
西洋婦人像 せいようふじんぞう seiyoufujinzou
正立像 せいりつぞう seiritsuzou
清涼寺釈迦像 せいりょうじしゃかぞう seiryoujishakazou
線形写像 せんけいしゃぞう senkeishazou
秩父困民党群像 ちちぶこんみんとうぐんぞう chichibukonmintougunzou
鋳像 ちゅうぞう chuuzou
超音波組織弾性映像法 ちょうおんぱそしきだんせいえいぞうほう chouonpasoshikidanseieizouhou
超解像 ちょうかいぞう choukaizou
直立像 ちょくりつぞう chokuritsuzou
直観像 ちょっかんぞう chokkanzou
倒立像 とうりつぞう touritsuzou
中村内蔵助像 なかむらくらのすけぞう nakamurakuranosukezou
二値画像 にちがぞう nichigazou
日像幢 にちぞうどう nichizoudou
日本映像倫理審査機構 にほんえいぞうりんりしんさきこう nihoneizourinrishinsakikou
半跏思惟像 はんかしゆいぞう hankashiyuizou
反転現像 はんてんげんぞう hantengenzou
平和祈念像 へいわきねんぞう heiwakinenzou
補間解像度 ほかんかいぞうど hokankaizoudo
補色残像 ほしょくざんぞう hoshokuzanzou
宗像大島 むなかたおおしま munakataooshima
宗像大社 むなかたたいしゃ munakatataisha
融像 ゆうぞう yuuzou
立体映像 りったいえいぞう rittaieizou
立体画像 りったいがぞう rittaigazou
類質同像 るいしつどうぞう ruishitsudouzou
類像現象 るいぞうげんしょう ruizougenshou
麗子五歳之像 れいこごさいのぞう reikogosainozou
麗子坐像 れいこざぞう reikozazou
麗子肖像 れいこしょうぞう reikoshouzou
麗子住吉詣之立像 れいこすみよしもうでのりつぞう reikosumiyoshimoudenoritsuzou
麗子像 れいこぞう reikozou
麗子立像 れいこりつぞう reikoritsuzou
霊像 れいぞう reizou
臥像 がぞう gazou
画像下治療 がぞうかちりょう gazoukachiryou
画像鏡 がぞうきょう gazoukyou
画像検索 がぞうけんさく gazoukensaku
画像石 がぞうせき gazouseki
画像塼 がぞうせん gazousen
画像通信 がぞうつうしん gazoutsuushin
画像認識 がぞうにんしき gazouninshiki
画像認証 がぞうにんしょう gazouninshou
月像幢 がつぞうどう、げつぞうどう gatsuzoudou、getsuzoudou
鑑真和上坐像 がんじんわじょうざぞう ganjinwajouzazou
龕像 がんぞう ganzou
逆写像 ぎゃくしゃぞう gyakushazou
群像劇 ぐんぞうげき gunzougeki
後鳥羽上皇像 ごとばじょうこうぞう gotobajoukouzou
磁気共鳴映像法 じききょうめいえいぞうほう jikikyoumeieizouhou
磁気共鳴血管画像 じききょうめいけっかんがぞう jikikyoumeikekkangazou
獣頭人身像 じゅうとうじんしんぞう juutoujinshinzou
受像管 じゅぞうかん juzoukan
鷲像纛幡 じゅぞうとうばん juzoutouban
造像記 ぞうぞうき zouzouki
像倍率 ぞうばいりつ zoubairitsu
像法時 ぞうぼうじ zoubouji
像面湾曲 ぞうめんわんきょく zoumenwankyoku
檀像 だんぞう danzou
同質異像 どうしついぞう doushitsuizou
微粒子現像 びりゅうしげんぞう biryuushigenzou
母子像 ぼしぞう boshizou
母神像 ぼしんぞう boshinzou
逆像 ぎゃくぞう gyakuzou
合成写像 ごうせいしゃぞう gouseishazou
恒等写像 こうとうしゃぞう koutoushazou
線型写像 せんけいしゃぞう senkeishazou
同相写像 どうそうしゃぞう dousoushazou
連続写像 れんぞくしゃぞう renzokushazou
この漢字は何でしょう??