読み: つきとめる
発音:
英語・英訳: ascertain, find, turn up, locate
「突きとめる」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「突きとめる」の関連語・類義語:
確認 立証 証明 確かめる 見極める 裏付け 傍証 論証 批准 同定 追認 裏書き 突き止める
「突きとめる」の反対語・対義語:
未確認
総画数17画の名前、地名や熟語:
中垣内 延洋 凄まじく 凜と 恒忠
「突きとめる」に似た名前、地名や熟語:
突込 角突き合わせ 突堅貪 米突 突然変異原物質
「突きとめる」の漢字を含む四字熟語:
猪突猛進 孔席墨突 突怒偃蹇
「突きとめる」の漢字や文字を含む慣用句:
底を突く 盾を突く 膝を突き合わせる
「突」を含む有名人 「き」を含む有名人 「と」を含む有名人 「め」を含む有名人 「る」を含む有名人
「突」を含む二字熟語 「突」を含む三字熟語 「突」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「突」を含む五字熟語
「き」から始まる言葉 「き」で終わる言葉 「と」から始まる言葉 「と」で終わる言葉 「め」から始まる言葉 「め」で終わる言葉 「る」から始まる言葉 「る」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
浦霞 吹っかける 池俣 六器 半弧 被仰處 亮武 嘴長袖貝