読み: しょうわし
発音:
総画数22画の名前、地名や熟語:
重稔 晃敬 五香南 真朝 草筵
「昭和史」に似た名前、地名や熟語:
美和子 宥和 大和高田市 冷和 随珠和璧
「昭和史」の漢字を含む四字熟語:
和気藹藹 史籀大篆 六親不和
「昭和史」の漢字や文字を含む慣用句:
和氏の璧 琴瑟相和す 天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず
「昭和史」の漢字や文字を含むことわざ:
待てば海路の日和あり 和を以て貴しとなす 和を以て貴しと為す
「昭」の付く姓名・地名 「和」の付く姓名・地名 「史」の付く姓名・地名
「昭和史」を含む有名人 「昭」を含む有名人 「和」を含む有名人 「史」を含む有名人
「昭」を含む二字熟語 「昭」を含む三字熟語 「昭」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「昭」を含む五字熟語
「和」を含む二字熟語 「和」を含む三字熟語 「和」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「和」を含む五字熟語
「史」を含む二字熟語 「史」を含む三字熟語 「史」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「史」を含む五字熟語