読み: さししめす
発音:
「指し示す」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「指し示す」の意味や由来を知っている総画数17画の名前、地名や熟語:
面目上 草卒 架空 溪水 芳純
「指し示す」に似た名前、地名や熟語:
矢指町 壬示巳 指矩 指顧 色指数
「指し示す」の漢字を含む四字熟語:
意思表示 指差喚呼 指天画地
「指し示す」の漢字や文字を含む慣用句:
示しがつかない 難色を示す 天地も一指なり、万物も一馬なり
「指し示す」の漢字や文字を含むことわざ:
後ろ指をさされる 鹿を指して馬と為す 食指が動く
「指」を含む有名人 「し」を含む有名人 「示」を含む有名人 「す」を含む有名人
「指」を含む二字熟語 「指」を含む三字熟語 「指」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「指」を含む五字熟語
「し」から始まる言葉 「し」で終わる言葉 「示」を含む二字熟語 「示」を含む三字熟語 「示」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「示」を含む五字熟語
「す」から始まる言葉 「す」で終わる言葉