読み: さししめす
発音:
「指し示す」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「指し示す」の意味や由来を知っている総画数17画の名前、地名や熟語:
辻埜 輝乃 奉美 散失 一町畑
「指し示す」に似た名前、地名や熟語:
六本指 最高指導者 三本指敬礼 指定海難関係人 住宅展示場
「指し示す」の漢字を含む四字熟語:
頤指気使 齧指痛心 駢拇枝指
「指し示す」の漢字や文字を含む慣用句:
十指の指す所 難色を示す 三つ指をつく
「指し示す」の漢字や文字を含むことわざ:
鹿を指して馬と為す 食指が動く 十目の見る所十指の指さす所
「指」を含む有名人 「し」を含む有名人 「示」を含む有名人 「す」を含む有名人
「指」を含む二字熟語 「指」を含む三字熟語 「指」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「指」を含む五字熟語
「し」から始まる言葉 「し」で終わる言葉 「示」を含む二字熟語 「示」を含む三字熟語 「示」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「示」を含む五字熟語
「す」から始まる言葉 「す」で終わる言葉
次の画数は?
堅浦 月所 出委 寝衣姿 輪廻寺 伊勢菜 山神錫杖