読み: ひんしゅ
発音:
英語・英訳: sort, description, strain, subspecies, form
同じ読み方の名前、地名や熟語:
賓主
「品種」の関連語・類義語:
寛大 最大限 適当 廉 いい加減 愛楽 仄々 質 有用 親善試合 無欲 吝かではない あえか
「品種」の反対語・対義語:
細かい 残忍冷酷 風馬牛 残忍 荒い 些少 重たい 際どい 厳しい 痛烈 疎々しい 器が小さい
総画数23画の名前、地名や熟語:
岩幣 燈里 島裏 熱田丸 亜由梨
「品種」に似た名前、地名や熟語:
種切 品事 車用品 絶滅種 外種皮
「品種」の漢字や文字を含む慣用句:
癪の種 種を蒔く 雨夜の品定め
「品種」の漢字や文字を含むことわざ:
吝ん坊の柿の種 権兵衛が種蒔きゃ烏がほじくる 言葉多きは品少なし
「品種」を含む有名人 「品」を含む有名人 「種」を含む有名人
「品」を含む二字熟語 「品」を含む三字熟語 「品」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「品」を含む五字熟語
「種」を含む二字熟語 「種」を含む三字熟語 「種」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「種」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??