読み: しゅこくしき
発音:
総画数25画の名前、地名や熟語:
枠小説 鉤鈎 春樹 博慈 奈古曾
「主穀式」に似た名前、地名や熟語:
主部 佳主也 公主嶺 主税介 止由気宮儀式帳
「主穀式」の漢字を含む四字熟語:
米穀菜蔬 刹那主義 自主独往
「主穀式」の漢字や文字を含む慣用句:
芋づる式 一国一城の主 東道の主人
「主穀式」の漢字や文字を含むことわざ:
女房の妬くほど亭主もてもせず 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い 坊主丸儲け
「主」の付く姓名・地名 「穀」の付く姓名・地名 「式」の付く姓名・地名
「主穀式」を含む有名人 「主」を含む有名人 「穀」を含む有名人 「式」を含む有名人
「主」を含む二字熟語 「主」を含む三字熟語 「主」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「主」を含む五字熟語
「穀」を含む二字熟語 「穀」を含む三字熟語 「穀」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「穀」を含む五字熟語
「式」を含む二字熟語 「式」を含む三字熟語 「式」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「式」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??