読み: いっていふへん
発音:
意味・語源: どんなことがあっても変わないこと
「一定不変」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
総画数22画の名前、地名や熟語:
故郷人 雪唸 千萬言 山県郡 古城門
「一定不変」に似た名前、地名や熟語:
改一狼 人一代 不寝 酒井抱一 不可逆電気穿孔法
「一定不変」の漢字を含む四字熟語:
四十不惑 一往直前 井渫不食
「一定不変」の漢字や文字を含む慣用句:
一泡吹かせる 目の色を変える 一簞の食、一瓢の飲
「一定不変」の漢字や文字を含むことわざ:
有為転変は世の習い 君子は豹変す 春宵一刻値千金
「一」の付く姓名・地名 「定」の付く姓名・地名 「不」の付く姓名・地名 「変」の付く姓名・地名
「一」を含む有名人 「定」を含む有名人 「不」を含む有名人 「変」を含む有名人
「一」を含む二字熟語 「一」を含む三字熟語 「一」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「一」を含む五字熟語
「定」を含む二字熟語 「定」を含む三字熟語 「定」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「定」を含む五字熟語
「不」を含む二字熟語 「不」を含む三字熟語 「不」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「不」を含む五字熟語
「変」を含む二字熟語 「変」を含む三字熟語 「変」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「変」を含む五字熟語
「一」の英語・英訳 「定」の英語・英訳 「不」の英語・英訳 「変」の英語・英訳