読み: むじひ
発音:
英語・英訳: inhumane, roughshod, unmerciful, pitiless, unmercifulness, ruthlessness
「無慈悲」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「無慈悲」の関連語・類義語:
過酷 辛い 刳い 苛酷 蕭条 熱い 残忍 恨めしい 堅剛 重い 苛烈 苛虐 どぎつい
「無慈悲」の反対語・対義語:
懇ろ 平穏 緩い 軟調 晴れ晴れ 柔軟 和やか 安い 安らか もの柔らか 程よい 平ちゃら
総画数37画の名前、地名や熟語:
右近将監 城端野下 磨裕美 遺愛品 強者顔
「無慈悲」に似た名前、地名や熟語:
無言歌 悲境 無刑録 無礼呼 奥久慈
「無慈悲」の漢字を含む四字熟語:
無欲恬淡 無明世界 無益有害
「無慈悲」の漢字や文字を含む慣用句:
そつが無い 何くれと無く 無きにしも非ず
「無慈悲」の漢字や文字を含むことわざ:
無くて七癖あって四十八癖 本木に勝る末木無し 玉の杯底無きが如し
「無」の付く姓名・地名 「慈」の付く姓名・地名 「悲」の付く姓名・地名
「無慈悲」を含む有名人 「無」を含む有名人 「慈」を含む有名人 「悲」を含む有名人
「無」を含む二字熟語 「無」を含む三字熟語 「無」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「無」を含む五字熟語
「慈」を含む二字熟語 「慈」を含む三字熟語 「慈」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「慈」を含む五字熟語
「悲」を含む二字熟語 「悲」を含む三字熟語 「悲」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「悲」を含む五字熟語
次の画数は?
村会 木部石 翔維 杲田 冬日之温 愑 充塡鉱床