読み: しじしょ
発音:
「指示書」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「指示書」の意味や由来を知っている総画数24画の名前、地名や熟語:
椀飯 五家七宗 匂坂新 東足洗 朝晴
「指示書」に似た名前、地名や熟語:
水書 書棚 直書 指定地方行政機関 財政力指数
「指示書」の漢字を含む四字熟語:
直指人心 塗抹詩書 焚書坑儒
「指示書」の漢字や文字を含む慣用句:
十指に余る 図星を指す 掌を指す
「指示書」の漢字や文字を含むことわざ:
文はやりたし書く手は持たぬ 能書きほど薬は効かぬ 能書筆を選ばず
「指」の付く姓名・地名 「示」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名
「指示書」を含む有名人 「指」を含む有名人 「示」を含む有名人 「書」を含む有名人
「指」を含む二字熟語 「指」を含む三字熟語 「指」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「指」を含む五字熟語
「示」を含む二字熟語 「示」を含む三字熟語 「示」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「示」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語