読み: しじだいめいし
発音:
英語・英訳: demonstrative
「指示代名詞」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「指示代名詞」の意味や由来を知っている総画数37画の名前、地名や熟語:
讃岐国 須佐之男命 婉曲迂遠 諸蕃志 新潟県
「指示代名詞」に似た名前、地名や熟語:
カツ代 幾代司 名跡志 名人戦 地頭名
「指示代名詞」の漢字を含む四字熟語:
以耳代目 黄金時代 百代過客
「指示代名詞」の漢字や文字を含む慣用句:
三つ指をつく 功成り名遂げて身退くは天の道なり 月日は百代の過客
「指示代名詞」の漢字や文字を含むことわざ:
その手は桑名の焼き蛤 名は体を表す 虎は死して皮を留め人は死して名を残す
「指」の付く姓名・地名 「示」の付く姓名・地名 「代」の付く姓名・地名 「名」の付く姓名・地名 「詞」の付く姓名・地名
「指」を含む有名人 「示」を含む有名人 「代」を含む有名人 「名」を含む有名人 「詞」を含む有名人
「指」を含む二字熟語 「指」を含む三字熟語 「指」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「指」を含む五字熟語
「示」を含む二字熟語 「示」を含む三字熟語 「示」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「示」を含む五字熟語
「代」を含む二字熟語 「代」を含む三字熟語 「代」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「代」を含む五字熟語
「名」を含む二字熟語 「名」を含む三字熟語 「名」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「名」を含む五字熟語
「詞」を含む二字熟語 「詞」を含む三字熟語 「詞」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「詞」を含む五字熟語
「指」の英語・英訳 「示」の英語・英訳 「代」の英語・英訳 「名」の英語・英訳 「詞」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??