読み: ばっぽんそくげん
発音:
総画数38画の名前、地名や熟語:
森林限界 手足重繭 議定書 寄磯浜 篠崎流
「抜本塞源」に似た名前、地名や熟語:
端本 本誌 丑本 山抜 筈本
「抜本塞源」の漢字を含む四字熟語:
一本調子 神彩英抜 抜茅連茹
「抜本塞源」の漢字や文字を含む慣用句:
腰が抜ける 手が塞がる 三本の矢
「抜本塞源」の漢字や文字を含むことわざ:
一頭地を抜く 塞翁が馬 小股取っても勝つが本
「抜」の付く姓名・地名 「本」の付く姓名・地名 「塞」の付く姓名・地名 「源」の付く姓名・地名
「抜」を含む有名人 「本」を含む有名人 「塞」を含む有名人 「源」を含む有名人
「抜」を含む二字熟語 「抜」を含む三字熟語 「抜」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「抜」を含む五字熟語
「本」を含む二字熟語 「本」を含む三字熟語 「本」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「本」を含む五字熟語
「塞」を含む二字熟語 「塞」を含む三字熟語 「塞」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「塞」を含む五字熟語
「源」を含む二字熟語 「源」を含む三字熟語 「源」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「源」を含む五字熟語
「抜」の英語・英訳 「本」の英語・英訳 「塞」の英語・英訳 「源」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??