読み: ていじょうは
発音:
英語・英訳: standing wave
「定常波」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「定常波」の意味や由来を知っている総画数27画の名前、地名や熟語:
鴇久保 幾輛 健汰郎 直木賞 撃落
「定常波」に似た名前、地名や熟語:
蔵波 塚定 木波 波歌子 定誉
「定常波」の漢字を含む四字熟語:
常住不断 尋常一様 烟波縹渺
「定常波」の漢字や文字を含む慣用句:
案の定 常軌を逸する 雨夜の品定め
「定常波」の漢字や文字を含むことわざ:
小田原評定 常山の蛇勢 寄る年波には勝てぬ
「定」の付く姓名・地名 「常」の付く姓名・地名 「波」の付く姓名・地名
「定常波」を含む有名人 「定」を含む有名人 「常」を含む有名人 「波」を含む有名人
「定」を含む二字熟語 「定」を含む三字熟語 「定」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「定」を含む五字熟語
「常」を含む二字熟語 「常」を含む三字熟語 「常」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「常」を含む五字熟語
「波」を含む二字熟語 「波」を含む三字熟語 「波」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「波」を含む五字熟語
次の画数は?
武司 沃 上福元 柏の葉 釜原 赫連勃勃 国際単位 黒円頭尾長姫蜂