読み: こくしだいじてん
発音:
「国史大辞典」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「国史大辞典」の意味や由来を知っている総画数37画の名前、地名や熟語:
蠧蝕 上浜街道 塩結飯 曽国藩 綾織布
「国史大辞典」に似た名前、地名や熟語:
大荷役 大憂 巨大危険 国幣社 大和目
「国史大辞典」の漢字を含む四字熟語:
九鼎大呂 国家存亡 美辞麗句
「国史大辞典」の漢字や文字を含む慣用句:
華胥の国 辞は達せんのみ 大旱の雲霓
「国史大辞典」の漢字や文字を含むことわざ:
見ると聞くとは大違い 大木は風に折られる 大隠は市に隠る
「国」の付く姓名・地名 「史」の付く姓名・地名 「大」の付く姓名・地名 「辞」の付く姓名・地名 「典」の付く姓名・地名
「国」を含む有名人 「史」を含む有名人 「大」を含む有名人 「辞」を含む有名人 「典」を含む有名人
「国」を含む二字熟語 「国」を含む三字熟語 「国」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「国」を含む五字熟語
「史」を含む二字熟語 「史」を含む三字熟語 「史」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「史」を含む五字熟語
「大」を含む二字熟語 「大」を含む三字熟語 「大」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「大」を含む五字熟語
「辞」を含む二字熟語 「辞」を含む三字熟語 「辞」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「辞」を含む五字熟語
「典」を含む二字熟語 「典」を含む三字熟語 「典」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「典」を含む五字熟語
「国」の英語・英訳 「史」の英語・英訳 「大」の英語・英訳 「辞」の英語・英訳 「典」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
枝久保 毒腺 田池 海武 美音奈 海賊歌 御封 文室綿麻呂