読み: としょしつ
発音:
英語・英訳: library
「図書室」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「図書室」の意味や由来を知っている総画数26画の名前、地名や熟語:
苅屋原 古蚊帳 若狭屋 書き残す 下鑢
「図書室」に似た名前、地名や熟語:
覚書 田室 定書 室割 笛合図
「図書室」の漢字を含む四字熟語:
咫尺之書 腹中之書 蠅頭細書
「図書室」の漢字や文字を含む慣用句:
図星を指す ことごとく書を信ずれば、書無きに如かず 書を読むを好めども、甚だしくは解せんことを求めず
「図書室」の漢字や文字を含むことわざ:
読書百遍義自ずから見る 図南の翼 商人に系図なし
「図」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名 「室」の付く姓名・地名
「図書室」を含む有名人 「図」を含む有名人 「書」を含む有名人 「室」を含む有名人
「図」を含む二字熟語 「図」を含む三字熟語 「図」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「図」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
「室」を含む二字熟語 「室」を含む三字熟語 「室」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「室」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
憎々し 似合頃 七銭 十日間 半蓑 酒酔酒解 致死注射