読み: しぶおんぷ、しぶんおんぷ
発音:
英語・英訳: crotchet
「四分音符」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「四分音符」の意味や由来を知っている総画数29画の名前、地名や熟語:
半擡身 滑動弁 愛香里 内分泌腺 河原崎
「四分音符」に似た名前、地名や熟語:
親分 音楽史 九六四 廿日余四拾両尽用而二分狂言 四季咲海芋
「四分音符」の漢字を含む四字熟語:
白黒分明 跫音空谷 四六駢儷
「四分音符」の漢字や文字を含む慣用句:
草の根を分けて探す 血を分ける 天下分け目
「四分音符」の漢字や文字を含むことわざ:
四百四病の外 四十がったり 知らず半分値
「四」の付く姓名・地名 「分」の付く姓名・地名 「音」の付く姓名・地名 「符」の付く姓名・地名
「四」を含む有名人 「分」を含む有名人 「音」を含む有名人 「符」を含む有名人
「四」を含む二字熟語 「四」を含む三字熟語 「四」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「四」を含む五字熟語
「分」を含む二字熟語 「分」を含む三字熟語 「分」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「分」を含む五字熟語
「音」を含む二字熟語 「音」を含む三字熟語 「音」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「音」を含む五字熟語
「符」を含む二字熟語 「符」を含む三字熟語 「符」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「符」を含む五字熟語
「四」の英語・英訳 「分」の英語・英訳 「音」の英語・英訳 「符」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
北別府 惣蔵 張村 粟生飛地 改一 妻室 焼棒杭 五綱 蚯蚓沙魚