読み: しぶんぎ
発音:
英語・英訳: quadrant
「四分儀」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「四分儀」の意味や由来を知っている総画数24画の名前、地名や熟語:
塩桶 砥鼻 棟棟 紗歌 幸津町
「四分儀」に似た名前、地名や熟語:
按分 まっ四角 四天木 分針 分子系統学
「四分儀」の漢字を含む四字熟語:
四分五裂 桃三李四 分形連気
「四分儀」の漢字や文字を含む慣用句:
草の根を分けて探す 昼夜を分かたず 四知
「四分儀」の漢字や文字を含むことわざ:
分別過ぐれば愚に返る 孝行のしたい時分に親は無し 河豚食う無分別、河豚食わぬ無分別
「四」の付く姓名・地名 「分」の付く姓名・地名 「儀」の付く姓名・地名
「四分儀」を含む有名人 「四」を含む有名人 「分」を含む有名人 「儀」を含む有名人
「四」を含む二字熟語 「四」を含む三字熟語 「四」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「四」を含む五字熟語
「分」を含む二字熟語 「分」を含む三字熟語 「分」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「分」を含む五字熟語
「儀」を含む二字熟語 「儀」を含む三字熟語 「儀」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「儀」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
里絵 挙げ句 琴欧洲 由稀 床花 上湧別屯田市街地 黒節 核兵器実験