読み: こきろく
発音:
「古記録」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「古記録」の意味や由来を知っている総画数31画の名前、地名や熟語:
眼覺 鏡狩山 決勝弾 裏葉色 再葬墓
「古記録」に似た名前、地名や熟語:
麻記子 古代紫 古幸 古乃江 上古立
「古記録」の漢字を含む四字熟語:
量才録用 通今博古 古今無類
「古記録」の漢字や文字を含む慣用句:
頭が古い 古の学者は己の為にす 人生七十古来稀なり
「古記録」の漢字や文字を含むことわざ:
閑古鳥が鳴く 古川に水絶えず 女房と鍋釜は古いほど良い
「古」の付く姓名・地名 「記」の付く姓名・地名 「録」の付く姓名・地名
「古記録」を含む有名人 「古」を含む有名人 「記」を含む有名人 「録」を含む有名人
「古」を含む二字熟語 「古」を含む三字熟語 「古」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「古」を含む五字熟語
「記」を含む二字熟語 「記」を含む三字熟語 「記」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「記」を含む五字熟語
「録」を含む二字熟語 「録」を含む三字熟語 「録」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「録」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??