読み: こしょし
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
湖処子
総画数28画の名前、地名や熟語:
御暇乞 玲羅 禪野 駈使奴 碼瑙
「古書肆」に似た名前、地名や熟語:
五輪書 古麻 市肆 古典学 稽古通事
「古書肆」の漢字を含む四字熟語:
千古不磨 読書亡羊 万古千秋
「古書肆」の漢字や文字を含む慣用句:
書を読むを好めども、甚だしくは解せんことを求めず 人生七十古来稀なり 読書は甚解を求めず
「古書肆」の漢字や文字を含むことわざ:
古川に水絶えず 能書きほど薬は効かぬ 読書百遍意自ずから通ず
「古」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名 「肆」の付く姓名・地名
「古書肆」を含む有名人 「古」を含む有名人 「書」を含む有名人 「肆」を含む有名人
「古」を含む二字熟語 「古」を含む三字熟語 「古」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「古」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
「肆」を含む二字熟語 「肆」を含む三字熟語 「肆」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「肆」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??