読み: こうむしょ
発音:
「公務所」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「公務所」の意味や由来を知っている総画数23画の名前、地名や熟語:
戦書 番小舎 温章 捨雄 精郎
「公務所」に似た名前、地名や熟語:
門所 公郷村 公侯 会所山 公事方御定書
「公務所」の漢字を含む四字熟語:
愚公移山 随所任意 名所古跡
「公務所」の漢字や文字を含む慣用句:
所を得る 非の打ち所がない 虫の居所が悪い
「公務所」の漢字や文字を含むことわざ:
火のない所に煙は立たぬ 十目の見る所十指の指さす所 手の舞い足の踏む所を知らず
「公」の付く姓名・地名 「務」の付く姓名・地名 「所」の付く姓名・地名
「公務所」を含む有名人 「公」を含む有名人 「務」を含む有名人 「所」を含む有名人
「公」を含む二字熟語 「公」を含む三字熟語 「公」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「公」を含む五字熟語
「務」を含む二字熟語 「務」を含む三字熟語 「務」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「務」を含む五字熟語
「所」を含む二字熟語 「所」を含む三字熟語 「所」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「所」を含む五字熟語