読み: なみたいてい
発音:
英語・英訳: unwashed, normal, ordinary, average
「並大抵」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「並大抵」の関連語・類義語:
一般的 単 早い 凡常 尋常 俗 平常 頻繁 素朴 通常 日常的 コモン 生得的
「並大抵」の反対語・対義語:
異なり 非凡 珍獣 超凡 特異的 可笑しい 個 希 希有 例外的 そうそう無い 珍無類
総画数19画の名前、地名や熟語:
波田地 油抜き 丸太棒 敬助 伊セ崎
「並大抵」に似た名前、地名や熟語:
大雲取 大伎倆 大衆性 大和文 大垣城
「並大抵」の漢字を含む四字熟語:
並駕斉駆 雄材大略 大旱慈雨
「並大抵」の漢字や文字を含む慣用句:
大きなお世話 轡を並べる 大隠は朝市に隠る
「並大抵」の漢字や文字を含むことわざ:
立ち寄らば大樹の陰 大の虫を生かして小の虫を殺す 生兵法は大怪我の基
「並」の付く姓名・地名 「大」の付く姓名・地名 「抵」の付く姓名・地名
「並大抵」を含む有名人 「並」を含む有名人 「大」を含む有名人 「抵」を含む有名人
「並」を含む二字熟語 「並」を含む三字熟語 「並」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「並」を含む五字熟語
「大」を含む二字熟語 「大」を含む三字熟語 「大」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「大」を含む五字熟語
「抵」を含む二字熟語 「抵」を含む三字熟語 「抵」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「抵」を含む五字熟語
次の画数は?
切り疵 早綾 上大沼 柊代李 槨水 猜本 小綴 床張