読み: ふしぎ
発音:
英語・英訳: mysterious, miracle, weird, closed book, inexplicable, marvellous, unusual, wonder
「不思議」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「不思議」の関連語・類義語:
清新 型破り 潮 妙 怪しい 青蛙 流 不慣れ 異なり 真新しい ぴりっとくる アドヴァンスト
「不思議」の反対語・対義語:
従来 只 古手 過去 大時代 定昇 古 来者 通常 正規 原器 ノルマル
総画数33画の名前、地名や熟語:
信雄卿 璃志琉 大曠野 愛恵莉 御目醒
「不思議」に似た名前、地名や熟語:
代議制 思及ぶ 国際会計基準審議会 思想犯保護観察法 思い付く
「不思議」の漢字を含む四字熟語:
千思万考 難攻不落 不虞之誉
「不思議」の漢字や文字を含む慣用句:
思案に暮れる 物議を醸す 不帰の客となる
「不思議」の漢字や文字を含むことわざ:
医者の不養生 我思う、故に我あり 学者の不身持ち
「不」の付く姓名・地名 「思」の付く姓名・地名 「議」の付く姓名・地名
「不思議」を含む有名人 「不」を含む有名人 「思」を含む有名人 「議」を含む有名人
「不」を含む二字熟語 「不」を含む三字熟語 「不」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「不」を含む五字熟語
「思」を含む二字熟語 「思」を含む三字熟語 「思」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「思」を含む五字熟語
「議」を含む二字熟語 「議」を含む三字熟語 「議」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「議」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
見 樫沢 板嶋 十和田末広 瀬雅 煮燃 扁豆 国役方