便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク稟議 りんぎ、ひんぎ ringi、hingi
紛議 ふんぎ fungi
不思議 ふしぎ fushigi
代議士 だいぎし daigishi
議員 ぎいん giin
物議 ぶつぎ butsugi
議事 ぎじ giji
討議 とうぎ tougi
本会議 ほんかいぎ honkaigi
協議 きょうぎ kyougi
議会 ぎかい gikai
都議選 とぎせん togisen
会議 かいぎ kaigi
合議制 ごうぎせい gougisei
合議 ごうぎ gougi
異議 いぎ igi
代議制 だいぎせい daigisei
争議 そうぎ sougi
付議 ふぎ fugi
先議 せんぎ sengi
国会議員 こっかいぎいん kokkaigiin
議論 ぎろん giron
詮議 せんぎ sengi
附帯決議 ふたいけつぎ futaiketsugi
稟議書 りんぎしょ ringisho
閣議 かくぎ kakugi
審議 しんぎ shingi
議場 ぎじょう gijou
合議体 ごうぎたい gougitai
議長 ぎちょう gichou
審議会 しんぎかい shingikai
労働争議 ろうどうそうぎ roudousougi
附議 ふぎ fugi
抗議 こうぎ kougi
参議院 さんぎいん sangiin
協議会 きょうぎかい kyougikai
小会議室 しょうかいぎしつ shoukaigishitsu
和議 わぎ wagi
議席 ぎせき giseki
會議 かいぎ kaigi
議論百出 ぎろんひゃくしゅつ gironhyakushutsu
国会議事堂 こっかいぎじどう kokkaigijidou
公議 こうぎ kougi
凝議 ぎょうぎ gyougi
建議 けんぎ kengi
道議 どうぎ dougi
評議員 ひょうぎいん hyougiin
議決 ぎけつ giketsu
発議 はつぎ、ほつぎ hatsugi、hotsugi
議事堂 ぎじどう gijidou
不可思議 ふかしぎ fukashigi
都議 とぎ togi
一議 いちぎ、かずよし ichigi、kazuyoshi
決議 けつぎ ketsugi
評議会 ひょうぎかい hyougikai
議決権 ぎけつけん giketsuken
摩訶不思議 まかふしぎ makafushigi
京都議定書 きょうとぎていしょ kyoutogiteisho
謀議 ぼうぎ bougi
町議 ちょうぎ chougi
代議員 だいぎいん daigiin
衆議院 しゅうぎいん shuugiin
議事録 ぎじろく gijiroku
議題 ぎだい gidai
異議申立 いぎもうしたて igimoushitate
衆議 しゅうぎ、しゅぎ shuugi、shugi
回議 かいぎ kaigi
参議 さんぎ、おおまつりごとびと sangi、oomatsurigotobito
私議 しぎ shigi
論議 ろんぎ rongi
議運 ぎうん giun
評議 ひょうぎ hyougi
区議 くぎ kugi
議院 ぎいん giin
会議所 かいぎしょ kaigisho
協議書 きょうぎしょ kyougisho
議員席 ぎいんせき giinseki
両議院 りょうぎいん ryougiin
議定書 ぎていしょ giteisho
講議 こうぎ kougi
談議 だんぎ dangi
提議 ていぎ teigi
会議録 かいぎろく kaigiroku
協議中 きょうぎちゅう kyougichuu
副議長 ふくぎちょう fukugichou
衆議一決 しゅうぎいっけつ、しゅぎいっけつ shuugiikketsu、shugiikketsu
院議 いんぎ ingi
軍議 ぐんぎ gungi
正議 せいぎ seigi
大会議室 だいかいぎしつ daikaigishitsu
議長国 ぎちょうこく gichoukoku
決議案 けつぎあん ketsugian
七不思議 ななふしぎ nanafushigi
会議中 かいぎちゅう kaigichuu
議定 ぎてい、ぎじょう gitei、gijou
参議員 さんぎいん sangiin
青年会議所 せいねんかいぎしょ seinenkaigisho
抗議文 こうぎぶん kougibun
県議会 けんぎかい kengikai
市議 しぎ shigi
区議会 くぎかい kugikai
共同謀議 きょうどうぼうぎ kyoudoubougi
議所 ぎしょ gisho
議波 ぎば giba
代議 だいぎ daigi
議政 ぎせい gisei
談議所 だんぎしょ dangisho
魔訶不思議 まかふしぎ makafushigi
鳩首謀議 きゅうしゅぼうぎ kyuushubougi
議場騒然 ぎじょうそうぜん gijousouzen
鳩首凝議 きゅうしゅぎょうぎ kyuushugyougi
凡俗非議 ぼんぞくひぎ bonzokuhigi
動議 どうぎ dougi
党議 とうぎ tougi
濱議 はまぎ hamagi
一詮議 ひとせんぎ hitosengi
横議 おうぎ ougi
可思議 ふしぎ fushigi
蛙談議 かわずだんぎ kawazudangi
擬議 ぎぎ gigi
議官 せなとおれ、ぎかん senatoore、gikan
議結 ぎけつ giketsu
議者 はからひびと hakarahibito
議政廟 ぎせいびょう giseibyou
議廟 ぎびょう gibyou
議理 まま mama
議郎 ぎろう girou
議會 ぎくわい gikuwai
共議 あいたばか aitabaka
凝議中 ぎょうぎちゅう gyougichuu
群議 ぐんぎ gungi
献議 けんぎ kengi
御議論 ごぎろん gogiron
御詮議 こせんぎ kosengi
御評議 ごひやうぎ gohiyaugi
御僉議 ごせんぎ gosengi
公議所 ふぉらむ、こうぎしょ foramu、kougisho
此議 これ kore
思議 しぎ shigi
衆議所 しゅうぎしょ shuugisho
熟議 じゅくぎ jukugi
商議 さうだん、しょうぎ saudan、shougi
辛諫議 しんかんぎ shinkangi
正議郎 せいぎろう seigirou
穿議 せんぎ sengi
詮議中 せんぎちう sengichiu
詮議方 あらいかた araikata
詮議法 せんぎほう sengihou
詮議立 せんぎだ sengida
相議 あいぎ aigi
其議論 そのぎろん sonogiron
大議論 だいぎろん daigiron
大會議 だいくわいぎ daikuwaigi
長詮議 ながせんぎ nagasengi
長談議 ながだんぎ nagadangi
長論議 ちやうろんぎ chiyaurongi
直言議 ちょくげんとうぎ chokugentougi
藤参議 とうさんぎ tousangi
内議僧 ないぎそう naigisou
発議者 ほつぎしゃ hotsugisha
誹議 ひぎ higi
廟議 びょうぎ byougi
不審議 ふしぎ fushigi
不詮議 ふせんぎ fusengi
幕議 ばくぎ bakugi
密議 みつぎ mitsugi
立評議 たちひょうぎ tachihyougi
僉議 せんぎ sengi
參議 さんぎ sangi
爭議 さふぎ safugi
發議 はつぎ hatsugi
聚議 しゅうぎ shuugi
聚議場 しゅうぎば shuugiba
聚議庁 しゅうぎちょう shuugichou
胥議 あいぎ aigi
諍議 そうぎ sougi
諫議 かんぎ kangi
諫議郎 かんぎろう kangirou
諤議 がくぎ gakugi
贅議 ぜいぎ zeigi
鳩首協議 きゅうしゅきょうぎ kyuushukyougi
衆議成林 しゅうぎせいりん shuugiseirin
物議騒然 ぶつぎそうぜん butsugisouzen
上議 じょうぎ jougi
再議 さいぎ saigi
妄議 ぼうぎ bougi
巷議 こうぎ kougi
朝議 ちょうぎ chougi
省議 しょうぎ shougi
言議 げんぎ gengi
計議 けいぎ keigi
議了 ぎりょう giryou
議案 ぎあん gian
非議 ひぎ higi
駁議 ばくぎ bakugi
安全保障会議 あんぜんほしょうかいぎ anzenhoshoukaigi
安保理決議 あんぽりけつぎ anporiketsugi
井戸端会議 いどばたかいぎ idobatakaigi
一事不再議 いちじふさいぎ ichijifusaigi
円卓会議 えんたくかいぎ entakukaigi
横綱審議委員会 よこづなしんぎいいんかい yokodunashingiiinkai
欧州議会 おうしゅうぎかい oushuugikai
下院議 かいんぎ kaingi
下院議員 かいんぎいん kaingiin
下院議長 かいんぎちょう kaingichou
下協議 したきょうぎ shitakyougi
仮議長 かりぎちょう karigichou
家族会議 かぞくかいぎ kazokukaigi
家庭争議 かていそうぎ kateisougi
会議事項 かいぎじこう kaigijikou
会議室 かいぎしつ kaigishitsu
会議場 かいぎじょう kaigijou
会議日程 かいぎにってい kaiginittei
獲得代議員数 かくとくだいぎいんすう kakutokudaigiinsuu
閣議決定 かくぎけってい kakugikettei
閣僚会議 かくりょうかいぎ kakuryoukaigi
革命評議会 かくめいひょうぎかい kakumeihyougikai
学術会議 がくじゅつかいぎ gakujutsukaigi
議員特権 ぎいんとっけん giintokken
議員年金 ぎいんねんきん giinnenkin
議員立法 ぎいんりっぽう giinrippou
議院運営委員会 ぎいんうんえいいいんかい giinuneiiinkai
議院運営委員長 ぎいんうんえいいいんちょう giinuneiiinchou
議院内閣制 ぎいんないかくせい giinnaikakusei
議運委 ぎうんい giuni
議会主義 ぎかいしゅぎ gikaishugi
議会制民主主義 ぎかいせいみんしゅしゅぎ gikaiseiminshushugi
議会政治 ぎかいせいじ gikaiseiji
議決機関 ぎけつきかん giketsukikan
議士 ぎし gishi
議事妨害 ぎじぼうがい gijibougai
議長職権 ぎちょうしょっけん gichoushokken
議論沸騰 ぎろんふっとう gironfuttou
協議員 きょうぎいん kyougiin
協議会員 きょうぎかいいん kyougikaiin
協議官 きょうぎかん kyougikan
協議事項 きょうぎじこう kyougijikou
協議所 きょうぎしょ kyougisho
協議離婚 きょうぎりこん kyougirikon
緊急動議 きんきゅうどうぎ kinkyuudougi
区会議員 くかいぎいん kukaigiin
軍事会議 ぐんじかいぎ gunjikaigi
軍法会議 ぐんぽうかいぎ gunpoukaigi
経済戦略会議 けいざいせんりゃくかいぎ keizaisenryakukaigi
決議機関 けつぎきかん ketsugikikan
決議権 けつぎけん ketsugiken
決議事項 けつぎじこう ketsugijikou
決議文 けつぎぶん ketsugibun
建議案 けんぎあん kengian
建議者 けんぎしゃ kengisha
県議 けんぎ kengi
五輪会議 ごりんかいぎ gorinkaigi
抗議運動 こうぎうんどう kougiundou
抗議活動 こうぎかつどう kougikatsudou
講和会議 こうわかいぎ kouwakaigi
合議制度 ごうぎせいど gougiseido
合同会議 ごうどうかいぎ goudoukaigi
国会議事録 こっかいぎじろく kokkaigijiroku
国語審議会 こくごしんぎかい kokugoshingikai
国際会議 こくさいかいぎ kokusaikaigi
国防会議 こくぼうかいぎ kokuboukaigi
再協議 さいきょうぎ saikyougi
再度協議 さいどきょうぎ saidokyougi
参議院議員 さんぎいんぎいん sangiingiin
参議院選挙 さんぎいんせんきょ sangiinsenkyo
山猫争議 やまねこそうぎ yamanekosougi
産別会議 さんべつかいぎ sanbetsukaigi
市会議員 しかいぎいん shikaigiin
市議会 しぎかい shigikai
市議会議員 しぎかいぎいん shigikaigiin
諮議 しぎ shigi
事前協議 じぜんきょうぎ jizenkyougi
借家争議 しゃっかそうぎ shakkasougi
主脳会議 しゅのうかいぎ shunoukaigi
州議 しゅうぎ shuugi
州議会 しゅうぎかい shuugikai
州議会選挙 しゅうぎかいせんきょ shuugikaisenkyo
州議選 しゅうぎせん shuugisen
衆議員議長 しゅうぎいんぎちょう shuugiingichou
衆議院運営委員会 しゅうぎいんうんえいいいんかい shuugiinuneiiinkai
衆議院解散 しゅうぎいんかいさん shuugiinkaisan
衆議院議員 しゅうぎいんぎいん shuugiingiin
重役会議 じゅうやくかいぎ juuyakukaigi
処士横議 しょしおうぎ shoshiougi
商議員 しょうぎいん shougiin
商工会議所 しょうこうかいぎしょ shoukoukaigisho
上院議員 じょういんぎいん jouingiin
上院議会 じょういんぎかい jouingikai
職員会議 しょくいんかいぎ shokuinkaigi
審議官 しんぎかん shingikan
審議未了 しんぎみりょう shingimiryou
世界教会協議会 せかいきょうかいきょうぎかい sekaikyoukaikyougikai
世界宗教者平和会議 せかいしゅうきょうしゃへいわかいぎ sekaishuukyoushaheiwakaigi
世界仏教徒会議 せかいぶっきょうとかいぎ sekaibukkyoutokaigi
政策審議 せいさくしんぎ seisakushingi
正副議長 せいふくぎちょう seifukugichou
先議権 せんぎけん sengiken
全体会議 ぜんたいかいぎ zentaikaigi
争議権 そうぎけん sougiken
争議行為 そうぎこうい sougikoui
総議員 そうぎいん sougiin
俗議 ぞくぎ zokugi
族議員 ぞくぎいん zokugiin
村議会 そんぎかい songikai
多国間協議 たこくかんきょうぎ takokukankyougi
太平洋経済協力会議 たいへいようけいざいきょうりょくかいぎ taiheiyoukeizaikyouryokukaigi
代議員会 だいぎいんかい daigiinkai
代議員団 だいぎいんだん daigiindan
代議制度 だいぎせいど daigiseido
代議政治 だいぎせいじ daigiseiji
代議政体 だいぎせいたい daigiseitai
断固抗議 だんここうぎ dankokougi
地球温暖化防止会議 ちきゅうおんだんかぼうしかいぎ chikyuuondankaboushikaigi
地方議会 ちほうぎかい chihougikai
逐条審議 ちくじょうしんぎ chikujoushingi
中立労働組合連絡会議 ちゅうりつろうどうくみあいれんらくかいぎ chuuritsuroudoukumiairenrakukaigi
町議会 ちょうぎかい chougikai
直接協議 ちょくせつきょうぎ chokusetsukyougi
定例閣議 ていれいかくぎ teireikakugi
帝国議会 ていこくぎかい teikokugikai
電話会議 でんわかいぎ denwakaigi
都議会 とぎかい togikai
党議拘束 とうぎこうそく tougikousoku
統合幕僚会議 とうごうばくりょうかいぎ tougoubakuryoukaigi
統幕会議 とうばくかいぎ toubakukaigi
道議会 どうぎかい dougikai
内議 ないぎ naigi
日米構造協議 にちべいこうぞうきょうぎ nichibeikouzoukyougi
日本学術会議 にほんがくじゅつかいぎ nihongakujutsukaigi
日本労働組合総評議会 にほんろうどうくみあいそうひょうぎかい nihonroudoukumiaisouhyougikai
鳩首密議 きゅうしゅみつぎ kyuushumitsugi
番付編成会議 ばんづけへんせいかいぎ bandukehenseikaigi
批議 ひぎ higi
秘密会議 ひみつかいぎ himitsukaigi
非公式協議 ひこうしききょうぎ hikoushikikyougi
不信任決議 ふしんにんけつぎ fushinninketsugi
不信任動議 ふしんにんどうぎ fushinnindougi
付帯決議 ふたいけつぎ futaiketsugi
府議会 ふぎかい fugikai
平和会議 へいわかいぎ heiwakaigi
平和協議 へいわきょうぎ heiwakyougi
米価審議会 べいかしんぎかい beikashingikai
米議会 べいぎかい beigikai
米連邦議員 べいれんぽうぎいん beirenpougiin
米連邦議会 べいれんぽうぎかい beirenpougikai
法案審議 ほうあんしんぎ houanshingi
問責決議 もんせきけつぎ monsekiketsugi
問責決議案 もんせきけつぎあん monsekiketsugian
予備会議 よびかいぎ yobikaigi
両院協議会 りょういんきょうぎかい ryouinkyougikai
臨時閣議 りんじかくぎ rinjikakugi
連邦議会 れんぽうぎかい renpougikai
連邦参議院 れんぽうさんぎいん renpousangiin
連絡会議 れんらくかいぎ renrakukaigi
和平会議 わへいかいぎ waheikaigi
稟議制度 りんぎせいど ringiseido
安心社会実現会議 あんしんしゃかいじつげんかいぎ anshinshakaijitsugenkaigi
遺産分割協議 いさんぶんかつきょうぎ isanbunkatsukyougi
医薬品規制調和国際会議 いやくひんきせいちょうわこくさいかいぎ iyakuhinkiseichouwakokusaikaigi
歌論議 うたろんぎ utarongi
内論議 うちろんぎ、ないろんぎ uchirongi、nairongi
運輸審議会 うんゆしんぎかい unyushingikai
遠隔会議 えんかくかいぎ enkakukaigi
欧州評議会 おうしゅうひょうぎかい oushuuhyougikai
欧州理事会常任議長 おうしゅうりじかいじょうにんぎちょう oushuurijikaijouningichou
大阪会議 おおさかかいぎ oosakakaigi
海洋管理協議会 かいようかんりきょうぎかい kaiyoukanrikyougikai
閣議報告 かくぎほうこく kakugihoukoku
閣議了解 かくぎりょうかい kakugiryoukai
核戦争防止国際医師会議 かくせんそうぼうしこくさいいしかいぎ kakusensouboushikokusaiishikaigi
拡大抑止協議 かくだいよくしきょうぎ kakudaiyokushikyougi
核不拡散条約運用検討会議 かくふかくさんじょうやくうんようけんとうかいぎ kakufukakusanjouyakuunyoukentoukaigi
核不拡散条約再検討会議 かくふかくさんじょうやくさいけんとうかいぎ kakufukakusanjouyakusaikentoukaigi
各府省連絡会議 かくふしょうれんらくかいぎ kakufushourenrakukaigi
火山防災協議会 かざんぼうさいきょうぎかい kazanbousaikyougikai
諫議大夫 かんぎたいふ kangitaifu
関係閣僚会議 かんけいかくりょうかいぎ kankeikakuryoukaigi
起訴議決 きそぎけつ kisogiketsu
貴族院議員 きぞくいんぎいん kizokuingiin
糾弾決議 きゅうだんけつぎ kyuudanketsugi
教育再生実行会議 きょういくさいせいじっこうかいぎ kyouikusaiseijikkoukaigi
教科用図書検定調査審議会 きょうかようとしょけんていちょうさしんぎかい kyoukayoutoshokenteichousashingikai
協議離縁 きょうぎりえん kyougirien
強制和議 きょうせいわぎ kyouseiwagi
京都議定書締約国会合 きょうとぎていしょていやくこくかいごう kyoutogiteishoteiyakukokukaigou
金融審議会 きんゆうしんぎかい kinyuushingikai
区議会議員 くぎかいぎいん kugikaigiin
区議選 くぎせん kugisen
公卿僉議 くぎょうせんぎ kugyousengi
経営協議会 けいえいきょうぎかい keieikyougikai
経済財政諮問会議 けいざいざいせいしもんかいぎ keizaizaiseishimonkaigi
経済審議庁 けいざいしんぎちょう keizaishingichou
継続審議 けいぞくしんぎ keizokushingi
県会議員 けんかいぎいん kenkaigiin
県議会議員 けんぎかいぎいん kengikaigiin
県議選 けんぎせん kengisen
賢人会議 けんじんかいぎ kenjinkaigi
公会議 こうかいぎ koukaigi
高議 こうぎ kougi
公議政体論 こうぎせいたいろん kougiseitairon
公議人 こうぎにん kouginin
皇室会議 こうしつかいぎ koushitsukaigi
皇室経済会議 こうしつけいざいかいぎ koushitsukeizaikaigi
皇族会議 こうぞくかいぎ kouzokukaigi
国議 こくぎ kokugi
国際宇宙会議 こくさいうちゅうかいぎ kokusaiuchuukaigi
国際会計基準審議会 こくさいかいけいきじゅんしんぎかい kokusaikaikeikijunshingikai
国際記念物遺跡会議 こくさいきねんぶついせきかいぎ kokusaikinenbutsuisekikaigi
国際協力事業安全対策会議 こくさいきょうりょくじぎょうあんぜんたいさくかいぎ kokusaikyouryokujigyouanzentaisakukaigi
国際金融会議 こくさいきんゆうかいぎ kokusaikinyuukaigi
国際賢人会議 こくさいけんじんかいぎ kokusaikenjinkaigi
国際固体素子回路会議 こくさいこたいそしかいろかいぎ kokusaikotaisoshikairokaigi
国際商業会議所 こくさいしょうぎょうかいぎしょ kokusaishougyoukaigisho
国際児童図書評議会 こくさいじどうとしょひょうぎかい kokusaijidoutoshohyougikai
国際人口開発会議 こくさいじんこうかいはつかいぎ kokusaijinkoukaihatsukaigi
国際数学者会議 こくさいすうがくしゃかいぎ kokusaisuugakushakaigi
国際組織犯罪防止条約銃器議定書 こくさいそしきはんざいぼうしじょうやくじゅうきぎていしょ kokusaisoshikihanzaiboushijouyakujuukigiteisho
国際組織犯罪防止条約人身取引議定書 こくさいそしきはんざいぼうしじょうやくじんしんとりひきぎていしょ kokusaisoshikihanzaiboushijouyakujinshintorihikigiteisho
国際組織犯罪防止条約密入国議定書 こくさいそしきはんざいぼうしじょうやくみつにゅうこくぎていしょ kokusaisoshikihanzaiboushijouyakumitsunyuukokugiteisho
国際通貨会議 こくさいつうかかいぎ kokusaitsuukakaigi
国際電気標準会議 こくさいでんきひょうじゅんかいぎ kokusaidenkihyoujunkaigi
国際連合安全保障理事会決議 こくさいれんごうあんぜんほしょうりじかいけつぎ kokusairengouanzenhoshourijikaiketsugi
国際連合決議 こくさいれんごうけつぎ kokusairengouketsugi
国際連合総会決議 こくさいれんごうそうかいけつぎ kokusairengousoukaiketsugi
国際労働会議 こくさいろうどうかいぎ kokusairoudoukaigi
国土開発幹線自動車道建設会議 こくどかいはつかんせんじどうしゃどうけんせつかいぎ kokudokaihatsukansenjidoushadoukensetsukaigi
国土審議会 こくどしんぎかい kokudoshingikai
国民医療推進協議会 こくみんいりょうすいしんきょうぎかい kokuminiryousuishinkyougikai
国民会議派 こくみんかいぎは kokuminkaigiha
国民協議会 こくみんきょうぎかい kokuminkyougikai
国民議会 こくみんぎかい kokumingikai
国民生活審議会 こくみんせいかつしんぎかい kokuminseikatsushingikai
国連宇宙平和利用会議 こくれんうちゅうへいわりようかいぎ kokurenuchuuheiwariyoukaigi
国連海洋法会議 こくれんかいようほうかいぎ kokurenkaiyouhoukaigi
国連科学技術開発会議 こくれんかがくぎじゅつかいはつかいぎ kokurenkagakugijutsukaihatsukaigi
国連環境開発会議 こくれんかんきょうかいはつかいぎ kokurenkankyoukaihatsukaigi
国連軍縮会議 こくれんぐんしゅくかいぎ kokurengunshukukaigi
国連決議 こくれんけつぎ kokurenketsugi
国連砂漠化防止会議 こくれんさばくかぼうしかいぎ kokurensabakukaboushikaigi
国連人間居住会議 こくれんにんげんきょじゅうかいぎ kokurenningenkyojuukaigi
国連貿易開発会議 こくれんぼうえきかいはつかいぎ kokurenbouekikaihatsukaigi
国連防災世界会議 こくれんぼうさいせかいかいぎ kokurenbousaisekaikaigi
小御所会議 こごしょかいぎ kogoshokaigi
小作争議 こさくそうぎ kosakusougi
国家安全保障会議 こっかあんぜんほしょうかいぎ kokkaanzenhoshoukaigi
国会議員関係政治団体 こっかいぎいんかんけいせいじだんたい kokkaigiinkankeiseijidantai
国会議員互助年金 こっかいぎいんごじょねんきん kokkaigiingojonenkin
国会議員資産公開法 こっかいぎいんしさんこうかいほう kokkaigiinshisankoukaihou
国会議員資産等公開法 こっかいぎいんしさんとうこうかいほう kokkaigiinshisantoukoukaihou
国会決議 こっかいけつぎ kokkaiketsugi
国会審議活性化法 こっかいしんぎかっせいかほう kokkaishingikasseikahou
国家経済会議 こっかけいざいかいぎ kokkakeizaikaigi
国家戦略会議 こっかせんりゃくかいぎ kokkasenryakukaigi
国家戦略特別区域諮問会議 こっかせんりゃくとくべつくいきしもんかいぎ kokkasenryakutokubetsukuikishimonkaigi
国幹会議 こっかんかいぎ kokkankaigi
再議決 さいぎけつ saigiketsu
債権国会議 さいけんこくかいぎ saikenkokukaigi
採択地区協議会 さいたくちくきょうぎかい saitakuchikukyougikai
最低賃金審議会 さいていちんぎんしんぎかい saiteichinginshingikai
裁判官会議 さいばんかんかいぎ saibankankaigi
酒屋会議 さかやかいぎ sakayakaigi
参議院議員通常選挙 さんぎいんぎいんつうじょうせんきょ sangiingiintsuujousenkyo
産業競争力会議 さんぎょうきょうそうりょくかいぎ sangyoukyousouryokukaigi
産業構造審議会 さんぎょうこうぞうしんぎかい sangyoukouzoushingikai
三方論議 さんぼうろんぎ sanbourongi
市議選 しぎせん shigisen
市町村議会 しちょうそんぎかい shichousongikai
市町村防災会議 しちょうそんぼうさいかいぎ shichousonbousaikaigi
司法制度改革審議会 しほうせいどかいかくしんぎかい shihouseidokaikakushingikai
市民討議会 しみんとうぎかい shimintougikai
社会福祉協議会 しゃかいふくしきょうぎかい shakaifukushikyougikai
社会保障国民会議 しゃかいほしょうこくみんかいぎ shakaihoshoukokuminkaigi
社会保障審議会 しゃかいほしょうしんぎかい shakaihoshoushingikai
社会保障制度改革国民会議 しゃかいほしょうせいどかいかくこくみんかいぎ shakaihoshouseidokaikakukokuminkaigi
衆院議員選挙区画定審議会 しゅういんぎいんせんきょくかくていしんぎかい shuuingiinsenkyokukakuteishingikai
宗教会議 しゅうきょうかいぎ shuukyoukaigi
集議 しゅうぎ shuugi
集議院 しゅうぎいん shuugiin
衆議院議員選挙区画定審議会 しゅうぎいんぎいんせんきょくかくていしんぎかい shuugiingiinsenkyokukakuteishingikai
衆議院議員選挙区画定審議会設置法 しゅうぎいんぎいんせんきょくかくていしんぎかいせっちほう shuugiingiinsenkyokukakuteishingikaisecchihou
衆議院議員総選挙 しゅうぎいんぎいんそうせんきょ shuugiingiinsousenkyo
衆議統裁 しゅうぎとうさい shuugitousai
衆議判 しゅうぎはん、しゅぎはん shuugihan、shugihan
終身議員 しゅうしんぎいん shuushingiin
主要国首脳会議 しゅようこくしゅのうかいぎ shuyoukokushunoukaigi
主要先進国首脳会議 しゅようせんしんこくしゅのうかいぎ shuyousenshinkokushunoukaigi
主要七箇国首脳会議 しゅようななかこくしゅのうかいぎ shuyounanakakokushunoukaigi
主要排出国会議 しゅようはいしゅつこくかいぎ shuyouhaishutsukokukaigi
主要八箇国首脳会議 しゅようはちかこくしゅのうかいぎ shuyouhachikakokushunoukaigi
商業会議所 しょうぎょうかいぎしょ shougyoukaigisho
証券取引審議会 しょうけんとりひきしんぎかい shoukentorihikishingikai
親族会議 しんぞくかいぎ shinzokukaigi
森林管理協議会 しんりんかんりきょうぎかい shinrinkanrikyougikai
水産養殖管理協議会 すいさんようしょくかんりきょうぎかい suisanyoushokukanrikyougikai
西欧原子力規制者会議 せいおうげんしりょくきせいしゃかいぎ seiougenshiryokukiseishakaigi
制裁決議 せいさいけつぎ seisaiketsugi
生物多様性条約締約国会議 せいぶつたようせいじょうやくていやくこくかいぎ seibutsutayouseijouyakuteiyakukokukaigi
政労使会議 せいろうしかいぎ seiroushikaigi
世界開発者会議 せかいかいはつしゃかいぎ sekaikaihatsushakaigi
世界食糧会議 せかいしょくりょうかいぎ sekaishokuryoukaigi
世界青年会議 せかいせいねんかいぎ sekaiseinenkaigi
世界風力会議 せかいふうりょくかいぎ sekaifuuryokukaigi
世界平和評議会 せかいへいわひょうぎかい sekaiheiwahyougikai
世界無線通信会議 せかいむせんつうしんかいぎ sekaimusentsuushinkaigi
世襲議員 せしゅうぎいん seshuugiin
選挙制度審議会 せんきょせいどしんぎかい senkyoseidoshingikai
先進国首脳会議 せんしんこくしゅのうかいぎ senshinkokushunoukaigi
先進七箇国首脳会議 せんしんななかこくしゅのうかいぎ senshinnanakakokushunoukaigi
選択議定書 せんたくぎていしょ sentakugiteisho
総会決議 そうかいけつぎ soukaiketsugi
奏議 そうぎ sougi
争議団 そうぎだん sougidan
総合科学技術会議 そうごうかがくぎじゅつかいぎ sougoukagakugijutsukaigi
総合教育会議 そうごうきょういくかいぎ sougoukyouikukaigi
組織内議員 そしきないぎいん soshikinaigiin
村会議員 そんかいぎいん sonkaigiin
村議 そんぎ songi
村議会議員 そんぎかいぎいん songikaigiin
村議選 そんぎせん songisen
大陸会議 たいりくかいぎ tairikukaigi
多額納税者議員 たがくのうぜいしゃぎいん tagakunouzeishagiin
単一欧州議定書 たんいつおうしゅうぎていしょ tanitsuoushuugiteisho
単一争点議員 たんいつそうてんぎいん tanitsusoutengiin
地域学校協議会 ちいきがっこうきょうぎかい chiikigakkoukyougikai
地域主権戦略会議 ちいきしゅけんせんりゃくかいぎ chiikishukensenryakukaigi
地球防衛会議 ちきゅうぼうえいかいぎ chikyuuboueikaigi
地方官会議 ちほうかんかいぎ chihoukankaigi
地方議員年金 ちほうぎいんねんきん chihougiinnenkin
地方最低賃金審議会 ちほうさいていちんぎんしんぎかい chihousaiteichinginshingikai
地方財政審議会 ちほうざいせいしんぎかい chihouzaiseishingikai
地方防災会議 ちほうぼうさいかいぎ chihoubousaikaigi
中央教育審議会 ちゅうおうきょういくしんぎかい chuuoukyouikushingikai
中央最低賃金審議会 ちゅうおうさいていちんぎんしんぎかい chuuousaiteichinginshingikai
中央社会保険医療協議会 ちゅうおうしゃかいほけんいりょうきょうぎかい chuuoushakaihokeniryoukyougikai
中央防災会議 ちゅうおうぼうさいかいぎ chuuoubousaikaigi
中台協議 ちゅうたいきょうぎ chuutaikyougi
中東和平会議 ちゅうとうわへいかいぎ chuutouwaheikaigi
町会議員 ちょうかいぎいん choukaigiin
町議会議員 ちょうぎかいぎいん chougikaigiin
町議選 ちょうぎせん chougisen
町村議会 ちょうそんぎかい chousongikai
町村議会議員 ちょうそんぎかいぎいん chousongikaigiin
勅選議員 ちょくせんぎいん chokusengiin
勅任議員 ちょくにんぎいん chokuningiin
通年議会 つうねんぎかい tsuunengikai
締約国会議 ていやくこくかいぎ teiyakukokukaigi
東方会議 とうほうかいぎ touhoukaigi
都会議員 とかいぎいん tokaigiin
都議会議員 とぎかいぎいん togikaigiin
特別決議 とくべつけつぎ tokubetsuketsugi
都道府県議会 とどうふけんぎかい todoufukengikai
都道府県議会議員 とどうふけんぎかいぎいん todoufukengikaigiin
都道府県防災会議 とどうふけんぼうさいかいぎ todoufukenbousaikaigi
内閣信任決議 ないかくしんにんけつぎ naikakushinninketsugi
内閣情報会議 ないかくじょうほうかいぎ naikakujouhoukaigi
内閣不信任決議 ないかくふしんにんけつぎ naikakufushinninketsugi
名古屋議定書 なごやぎていしょ nagoyagiteisho
南極条約協議国会議 なんきょくじょうやくきょうぎこくかいぎ nankyokujouyakukyougikokukaigi
二世議員 にせいぎいん niseigiin
日銀審議委員 にちぎんしんぎいいん nichiginshingiiin
日米安全保障協議委員会 にちべいあんぜんほしょうきょうぎいいんかい nichibeianzenhoshoukyougiiinkai
日満議定書 にちまんぎていしょ nichimangiteisho
日韓議定書 にっかんぎていしょ nikkangiteisho
日本会議 にっぽんかいぎ nipponkaigi
日本介護食品協議会 にほんかいごしょくひんきょうぎかい nihonkaigoshokuhinkyougikai
日本銀行審議委員 にっぽんぎんこうしんぎいいん nipponginkoushingiiin
日本原水爆被害者団体協議会 にほんげんすいばくひがいしゃだんたいきょうぎかい nihongensuibakuhigaishadantaikyougikai
日本国際児童図書評議会 にほんこくさいじどうとしょひょうぎかい nihonkokusaijidoutoshohyougikai
日本商工会議所 にほんしょうこうかいぎしょ nihonshoukoukaigisho
日本創成会議 にほんそうせいかいぎ nihonsouseikaigi
八議 はちぎ hachigi
汎米会議 はんべいかいぎ hanbeikaigi
東日本大震災復興構想会議 ひがしにほんだいしんさいふっこうこうそうかいぎ higashinihondaishinsaifukkoukousoukaigi
非参議 ひさんぎ hisangi
非難決議 ひなんけつぎ hinanketsugi
府会議員 ふかいぎいん fukaigiin
府議 ふぎ fugi
府議会議員 ふぎかいぎいん fugikaigiin
府議選 ふぎせん fugisen
不思議君 ふしぎくん fushigikun
復興推進会議 ふっこうすいしんかいぎ fukkousuishinkaigi
普通決議 ふつうけつぎ futsuuketsugi
平和市長会議 へいわしちょうかいぎ heiwashichoukaigi
平和首長会議 へいわしゅちょうかいぎ heiwashuchoukaigi
法参議 ほうさんぎ housangi
法制審議会 ほうせいしんぎかい houseishingikai
北極評議会 ほっきょくひょうぎかい hokkyokuhyougikai
三池争議 みいけそうぎ miikesougi
未承認薬使用問題検討会議 みしょうにんやくしようもんだいけんとうかいぎ mishouninyakushiyoumondaikentoukaigi
密入国議定書 みつにゅうこくぎていしょ mitsunyuukokugiteisho
身分制議会 みぶんせいぎかい mibunseigikai
未来投資会議 みらいとうしかいぎ miraitoushikaigi
民間議員 みんかんぎいん minkangiin
民選議員 みんせんぎいん minsengiin
民選議院 みんせんぎいん minsengiin
民撰議院設立建白書 みんせんぎいんせつりつけんぱくしょ minsengiinsetsuritsukenpakusho
無議決権株 むぎけつけんかぶ mugiketsukenkabu
有識者会議 ゆうしきしゃかいぎ yuushikishakaigi
要保護児童対策地域協議会 ようほごじどうたいさくちいききょうぎかい youhogojidoutaisakuchiikikyougikai
横浜国際平和会議場 よこはまこくさいへいわかいぎじょう yokohamakokusaiheiwakaigijou
予算先議権 よさんせんぎけん yosansengiken
六議 りくぎ rikugi
立法議会 りっぽうぎかい rippougikai
両院議員総会 りょういんぎいんそうかい ryouingiinsoukai
臨時教育会議 りんじきょういくかいぎ rinjikyouikukaigi
臨時行政改革推進審議会 りんじぎょうせいかいかくすいしんしんぎかい rinjigyouseikaikakusuishinshingikai
列国議会同盟 れっこくぎかいどうめい rekkokugikaidoumei
連合国国際通貨金融会議 れんごうこくこくさいつうかきんゆうかいぎ rengoukokukokusaitsuukakinyuukaigi
労働政策審議会 ろうどうせいさくしんぎかい roudouseisakushingikai
労働争議調停法 ろうどうそうぎちょうていほう roudousougichouteihou
六者協議 ろくしゃきょうぎ rokushakyougi
六箇国協議 ろっかこくきょうぎ rokkakokukyougi
和議法 わぎほう wagihou
湾岸協力会議 わんがんきょうりょくかいぎ wangankyouryokukaigi
外議 がいぎ gaigi
外交問題評議会 がいこうもんだいひょうぎかい gaikoumondaihyougikai
外務人事審議会 がいむじんじしんぎかい gaimujinjishingikai
学校運営協議会制度 がっこううんえいきょうぎかいせいど gakkouuneikyougikaiseido
学校評議員制度 がっこうひょうぎいんせいど gakkouhyougiinseido
癌対策推進協議会 がんたいさくすいしんきょうぎかい gantaisakusuishinkyougikai
議院記章 ぎいんきしょう giinkishou
議員記章 ぎいんきしょう giinkishou
議院規則 ぎいんきそく giinkisoku
議院証言法 ぎいんしょうげんほう giinshougenhou
議員特典 ぎいんとくてん giintokuten
議院法 ぎいんほう giinhou
議員連盟 ぎいんれんめい giinrenmei
議会基本条例 ぎかいきほんじょうれい gikaikihonjourei
議会宮殿 ぎかいきゅうでん gikaikyuuden
議卿 ぎきょう gikyou
議決権行使 ぎけつけんこうし giketsukenkoushi
議請減贖 ぎしょうげんしょく gishougenshoku
議親 ぎしん gishin
議事定足数 ぎじていそくすう gijiteisokusuu
議事日程 ぎじにってい gijinittei
議定所 ぎじょうしょ gijousho
議政官 ぎせいかん giseikan
議奏 ぎそう gisou
議長声明 ぎちょうせいめい gichouseimei
議定憲法 ぎていけんぽう giteikenpou
議定書締約国会議 ぎていしょていやくこくかいぎ giteishoteiyakukokukaigi
議定書締約国会合 ぎていしょていやくこくかいごう giteishoteiyakukokukaigou
行政刷新会議 ぎょうせいさっしんかいぎ gyouseisasshinkaigi
議連 ぎれん giren
議論家 ぎろんか gironka
軍縮会議 ぐんしゅくかいぎ gunshukukaigi
原子力災害合同対策協議会 げんしりょくさいがいごうどうたいさくきょうぎかい genshiryokusaigaigoudoutaisakukyougikai
元老院議官 げんろういんぎかん genrouingikan
嗷議 ごうぎ gougi
合議機関 ごうぎきかん gougikikan
合議制官庁 ごうぎせいかんちょう gougiseikanchou
合議制裁判所 ごうぎせいさいばんしょ gougiseisaibansho
五相会議 ごしょうかいぎ goshoukaigi
御前会議 ごぜんかいぎ gozenkaigi
財政審議会 ざいせいしんぎかい zaiseishingikai
財政制度等審議会 ざいせいせいどとうしんぎかい zaiseiseidotoushingikai
財務会計基準審議会 ざいむかいけいきじゅんしんぎかい zaimukaikeikijunshingikai
次官連絡会議 じかんれんらくかいぎ jikanrenrakukaigi
次世代電子商取引推進協議会 じせだいでんししょうとりひきすいしんきょうぎかい jisedaidenshishoutorihikisuishinkyougikai
事前協議制度 じぜんきょうぎせいど jizenkyougiseido
児童福祉審議会 じどうふくししんぎかい jidoufukushishingikai
事務次官会議 じむじかんかいぎ jimujikankaigi
事務次官等会議 じむじかんとうかいぎ jimujikantoukaigi
銃器議定書 じゅうきぎていしょ juukigiteisho
重臣会議 じゅうしんかいぎ juushinkaigi
重要政策会議 じゅうようせいさくかいぎ juuyouseisakukaigi
仗議 じょうぎ jougi
常議員 じょうぎいん jougiin
情報処理装置等電波障害自主規制協議会 じょうほうしょりそうちとうでんぱしょうがいじしゅきせいきょうぎかい jouhoushorisouchitoudenpashougaijishukiseikyougikai
条約締約国会議 じょうやくていやくこくかいぎ jouyakuteiyakukokukaigi
女子差別撤廃条約選択議定書 じょしさべつてっぱいじょうやくせんたくぎていしょ joshisabetsuteppaijouyakusentakugiteisho
人種差別反対世界会議 じんしゅさべつはんたいせかいかいぎ jinshusabetsuhantaisekaikaigi
人身取引議定書 じんしんとりひきぎていしょ jinshintorihikigiteisho
全欧安保協力会議 ぜんおうあんぽきょうりょくかいぎ zenouanpokyouryokukaigi
全学共闘会議 ぜんがくきょうとうかいぎ zengakukyoutoukaigi
前議 ぜんぎ zengi
全国学校図書館協議会 ぜんこくがっこうとしょかんきょうぎかい zenkokugakkoutoshokankyougikai
全国原子力発電所所在市町村協議会 ぜんこくげんしりょくはつでんしょしょざいしちょうそんきょうぎかい zenkokugenshiryokuhatsudenshoshozaishichousonkyougikai
全国社会福祉協議会 ぜんこくしゃかいふくしきょうぎかい zenkokushakaifukushikyougikai
全国大学院生協議会 ぜんこくだいがくいんせいきょうぎかい zenkokudaigakuinseikyougikai
全国都道府県議会議長会 ぜんこくとどうふけんぎかいぎちょうかい zenkokutodoufukengikaigichoukai
全米研究評議会 ぜんべいけんきゅうひょうぎかい zenbeikenkyuuhyougikai
全労会議 ぜんろうかいぎ zenroukaigi
代議士会 だいぎしかい daigishikai
代議制民主主義 だいぎせいみんしゅしゅぎ daigiseiminshushugi
男女共同参画会議 だんじょきょうどうさんかくかいぎ danjokyoudousankakukaigi
電力系統利用協議会 でんりょくけいとうりようきょうぎかい denryokukeitouriyoukyougikai
道会議員 どうかいぎいん doukaigiin
道議会議員 どうぎかいぎいん dougikaigiin
道議選 どうぎせん dougisen
万国平和会議 ばんこくへいわかいぎ bankokuheiwakaigi
文化審議会 ぶんかしんぎかい bunkashingikai
開議 かいぎ kaigi
建議書 けんぎしょ kengisho
この漢字は何でしょう??