読み: じょういご
発音:
英語・英訳: superordinate word
「上位語」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「上位語」の意味や由来を知っている総画数24画の名前、地名や熟語:
下秋間 口語体 本匠風戸 倉塵 穂海
「上位語」に似た名前、地名や熟語:
吉上 其語 二倍位 海上警察権 茹で上げる
「上位語」の漢字を含む四字熟語:
上下天光 妄言綺語 俚言俗語
「上位語」の漢字や文字を含む慣用句:
音を上げる 箸の上げ下ろし 下学して上達す
「上位語」の漢字や文字を含むことわざ:
机上の空論 上手の手から水が漏る 上手の手から水が漏れる
「上」の付く姓名・地名 「位」の付く姓名・地名 「語」の付く姓名・地名
「上位語」を含む有名人 「上」を含む有名人 「位」を含む有名人 「語」を含む有名人
「上」を含む二字熟語 「上」を含む三字熟語 「上」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「上」を含む五字熟語
「位」を含む二字熟語 「位」を含む三字熟語 「位」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「位」を含む五字熟語
「語」を含む二字熟語 「語」を含む三字熟語 「語」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「語」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
早知 本渡 北朝 半田佐古戸 蹲裾 僻様 樺太付子