読み: りょうきごう
発音:
英語・英訳: logical quantifier
「量記号」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「量記号」の意味や由来を知っている総画数27画の名前、地名や熟語:
西海硯 痩せ細る 硫黄火 縦窓 眺め侘ぶ
「量記号」に似た名前、地名や熟語:
昆虫記 自由裁量権 表音記号 立券荘号 自記風向風速計
「量記号」の漢字を含む四字熟語:
情状酌量 彌陀名号 功徳無量
「量記号」の漢字や文字を含む慣用句:
出ずるを量りて入るを制す 記問の学 酒は量無し、乱に及ばず
「量記号」の漢字や文字を含むことわざ:
入るを量りて出ずるを為す 升で量って箕でこぼす
「量」の付く姓名・地名 「記」の付く姓名・地名 「号」の付く姓名・地名
「量記号」を含む有名人 「量」を含む有名人 「記」を含む有名人 「号」を含む有名人
「量」を含む二字熟語 「量」を含む三字熟語 「量」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「量」を含む五字熟語
「記」を含む二字熟語 「記」を含む三字熟語 「記」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「記」を含む五字熟語
「号」を含む二字熟語 「号」を含む三字熟語 「号」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「号」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
昼馬 治登 阪成 一人客 煙色 傅嬰 里う馬 有尾類 任意準備金