読み: しょくこきん
発音:
「続古今」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「続古今」の意味や由来を知っている総画数22画の名前、地名や熟語:
殿柿 蛸水母 吾子等 密接 同重体
「続古今」に似た名前、地名や熟語:
続報 寿古 横佐古 名古曾 古万古
「続古今」の漢字を含む四字熟語:
古今独歩 古言古義 爾今以後
「続古今」の漢字や文字を含む慣用句:
頭が古い 今日という今日 古稀
「続古今」の漢字や文字を含むことわざ:
古川に水絶えず 今日は人の上、明日は我が身の上 昨日の淵は今日の瀬
「続」の付く姓名・地名 「古」の付く姓名・地名 「今」の付く姓名・地名
「続古今」を含む有名人 「続」を含む有名人 「古」を含む有名人 「今」を含む有名人
「続」を含む二字熟語 「続」を含む三字熟語 「続」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「続」を含む五字熟語
「古」を含む二字熟語 「古」を含む三字熟語 「古」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「古」を含む五字熟語
「今」を含む二字熟語 「今」を含む三字熟語 「今」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「今」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??