読み: ひっきようぐ
発音:
英語・英訳: writing implement
「筆記用具」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「筆記用具」の意味や由来を知っている総画数35画の名前、地名や熟語:
発起設立 白話小説 姫森鳩 黒雀蜂 塗籠
「筆記用具」に似た名前、地名や熟語:
具陳 外科用 二筆 道具一式 道具衆
「筆記用具」の漢字を含む四字熟語:
心織筆耕 消遣之具 刀筆之吏
「筆記用具」の漢字や文字を含む慣用句:
筆を執る 筆をおく 筆が立つ
「筆記用具」の漢字や文字を含むことわざ:
弘法も筆の誤り 弘法にも筆の誤り 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん
「筆」の付く姓名・地名 「記」の付く姓名・地名 「用」の付く姓名・地名 「具」の付く姓名・地名
「筆」を含む有名人 「記」を含む有名人 「用」を含む有名人 「具」を含む有名人
「筆」を含む二字熟語 「筆」を含む三字熟語 「筆」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「筆」を含む五字熟語
「記」を含む二字熟語 「記」を含む三字熟語 「記」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「記」を含む五字熟語
「用」を含む二字熟語 「用」を含む三字熟語 「用」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「用」を含む五字熟語
「具」を含む二字熟語 「具」を含む三字熟語 「具」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「具」を含む五字熟語
「筆」の英語・英訳 「記」の英語・英訳 「用」の英語・英訳 「具」の英語・英訳