読み: とうもろこし
発音:
英語・英訳: maize
同じ読み方の名前、地名や熟語:
唐蜀黍
「玉蜀黍」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「玉蜀黍」の意味や由来を知っている総画数30画の名前、地名や熟語:
建始殿 形意拳 灌仏会 登日綱 箕澤
「玉蜀黍」に似た名前、地名や熟語:
玉堤 玉主 玉倉部 豊玉姫 玉面
「玉蜀黍」の漢字を含む四字熟語:
肌肉玉雪 饌玉炊金 偸香窃玉
「玉蜀黍」の漢字や文字を含む慣用句:
目玉が飛び出る 玉砕 善玉
「玉蜀黍」の漢字や文字を含むことわざ:
酒は憂いの玉箒 隴を得て蜀を望む 氏無くして玉の輿
「玉」の付く姓名・地名 「蜀」の付く姓名・地名 「黍」の付く姓名・地名
「玉蜀黍」を含む有名人 「玉」を含む有名人 「蜀」を含む有名人 「黍」を含む有名人
「玉」を含む二字熟語 「玉」を含む三字熟語 「玉」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「玉」を含む五字熟語
「蜀」を含む二字熟語 「蜀」を含む三字熟語 「蜀」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「蜀」を含む五字熟語
「黍」を含む二字熟語 「黍」を含む三字熟語 「黍」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「黍」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
お茶 空瑠 千夜理 美由利 竹御所 感染原 液体急冷法 肯んじる 破竹の勢い