読み: むしゅぶつ
発音:
総画数25画の名前、地名や熟語:
鍋物 桐幡 寅嶋 搏絶 御詣
「無主物」に似た名前、地名や熟語:
使主 主我的 無了期 蠱物姥 輪形動物
「無主物」の漢字を含む四字熟語:
放蕩無頼 無骨一辺 無根無蔕
「無主物」の漢字や文字を含む慣用句:
罪が無い 物心が付く ことごとく書を信ずれば、書無きに如かず
「無主物」の漢字や文字を含むことわざ:
命あっての物種 下戸の建てたる倉も無し 鯛無くば狗母魚
「無」の付く姓名・地名 「主」の付く姓名・地名 「物」の付く姓名・地名
「無主物」を含む有名人 「無」を含む有名人 「主」を含む有名人 「物」を含む有名人
「無」を含む二字熟語 「無」を含む三字熟語 「無」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「無」を含む五字熟語
「主」を含む二字熟語 「主」を含む三字熟語 「主」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「主」を含む五字熟語
「物」を含む二字熟語 「物」を含む三字熟語 「物」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「物」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??