↓手書きでなぞって練習できます。
画数:7
部首:水 氵 氺 みず・したみず・さんずい
構成:冘とさんずい
音読み:チン <外>ジン
訓読み:しず(む)、しず(める)
中国語読み(ピンイン):chén
英語:sink
常用漢字Unicode:U+6c88
「沈」を含む有名人の書き方・書き順・画数:
沈静思  麦野沈利  
「沈」を含む四字熟語:
沈思黙考  沈黙寡言  小隙沈舟  
「沈」を含むことわざ:
石が流れて木の葉が沈む  沈香も焚かず屁もひらず  雄弁は銀、沈黙は金  
今日の俗語:
「キョロ充」