読み: かんねつおうらい
発音:
「寒熱往来」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「寒熱往来」の意味や由来を知っている総画数42画の名前、地名や熟語:
糧食箱 検事総長 予算超過 木造善積 南北共同宣言
「寒熱往来」に似た名前、地名や熟語:
寒冷 水来 夏季熱 人馬往来 娑婆以来
「寒熱往来」の漢字を含む四字熟語:
寒山拾得 捲土重来 枯木寒岩
「寒熱往来」の漢字や文字を含む慣用句:
背筋が寒くなる 盛年重ねては来たらず 千万人といえども、吾往かん
「寒熱往来」の漢字や文字を含むことわざ:
盆と正月が一緒に来たよう 唇亡びて歯寒し 天災は忘れたころにやって来る
「寒」の付く姓名・地名 「熱」の付く姓名・地名 「往」の付く姓名・地名 「来」の付く姓名・地名
「寒」を含む有名人 「熱」を含む有名人 「往」を含む有名人 「来」を含む有名人
「寒」を含む二字熟語 「寒」を含む三字熟語 「寒」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「寒」を含む五字熟語
「熱」を含む二字熟語 「熱」を含む三字熟語 「熱」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「熱」を含む五字熟語
「往」を含む二字熟語 「往」を含む三字熟語 「往」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「往」を含む五字熟語
「来」を含む二字熟語 「来」を含む三字熟語 「来」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「来」を含む五字熟語
「寒」の英語・英訳 「熱」の英語・英訳 「往」の英語・英訳 「来」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
棟方 高本 多機能 唐黍 下久吉 世次原 内仏 無告之民 受け戻す