読み: じゅうみんとうろく
発音:
「住民登録」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「住民登録」の意味や由来を知っている総画数40画の名前、地名や熟語:
繋駕具 電力輸送 襲職 凡俗非議 以徳報怨
「住民登録」に似た名前、地名や熟語:
来住町 住良木 登遐 分類目録 国民経済計算体系
「住民登録」の漢字を含む四字熟語:
雲水不住 量才録用 無告之民
「住民登録」の漢字や文字を含む慣用句:
鰻登り 猿に木登り 民信無くんば立たず
「住民登録」の漢字や文字を含むことわざ:
住めば都 鬼が住むか蛇が住むか 登り坂あれば下り坂あり
「住」の付く姓名・地名 「民」の付く姓名・地名 「登」の付く姓名・地名 「録」の付く姓名・地名
「住」を含む有名人 「民」を含む有名人 「登」を含む有名人 「録」を含む有名人
「住」を含む二字熟語 「住」を含む三字熟語 「住」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「住」を含む五字熟語
「民」を含む二字熟語 「民」を含む三字熟語 「民」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「民」を含む五字熟語
「登」を含む二字熟語 「登」を含む三字熟語 「登」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「登」を含む五字熟語
「録」を含む二字熟語 「録」を含む三字熟語 「録」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「録」を含む五字熟語
「住」の英語・英訳 「民」の英語・英訳 「登」の英語・英訳 「録」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
中巨摩郡 蛯原 詰碁 國時 夢来鳥 浪潟 乙之丞 桟唐戸