↓手書きでなぞって練習できます。
画数:5
部首:人 イ 亻 ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね
構成:士とにんべん
音読み:シ、ジ
訓読み:つか(える) <外>つかまつ(る)
中国語読み(ピンイン):shì
英語:attend
常用漢字Unicode:U+4ed5
「仕」を含む有名人の書き方・書き順・画数:
山﨑仕事人  手仕事屋きち兵衛  浜面仕上  
「仕」を含む四字熟語:
勤労奉仕  懸車致仕  致仕懸車  
「仕」を含むことわざ:
口自慢の仕事下手  細工は流々仕上げを御覧じろ  急いては事を仕損じる  
今日の俗語:
「キョロ充」