絞り込み:
4画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 22画
朔音読み:サク
訓読み:ついたち、きた
名のり:ついたち、はじめ、さく、つきたち、もと
人名用漢字
漢字検定準1級
朕音読み:チン
訓読み:<外>われ、きざ(し)
名のり:ちん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
朗音読み:ロウ
訓読み:ほが(らか) <外>あき(らか)、たか(らか)
名のり:ほがら、あきら、とき、ろう、ほがらか
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
胯音読み:コ
訓読み:また、また(ぐ)、また(がる)
名のり:また
漢字検定1級
胱音読み:コウ
名のり:こう
漢字検定1級
胴音読み:ドウ <外>トウ
名のり:どう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
胸音読み:キョウ
訓読み:むね、むな <外>こころ
名のり:むね、きょう、むな
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
胼音読み:ヘン
訓読み:たこ、あかぎれ
名のり:へん
能音読み:ノウ <外>ドウ
訓読み:<外>あた(う)、よ(く)、よ(くする)、はたら(き)
名のり:のう、たくみ、ちから、あとう、え、よし、やす
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
脂音読み:シ
訓読み:あぶら <外>やに、べに
名のり:あぶら、し、やに
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
脅音読み:キョウ
訓読み:おびや(かす)、おど(す)、おど(かす) <外>おび(える)
名のり:きょう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
脆音読み:ゼイ、セイ
訓読み:もろ(い)、よわ(い)、やわ(らかい)、かる(い)
名のり:もろ、ぜい
漢字検定準1級
脇音読み:<外>キョウ
訓読み:わき <外>かたわ(ら)
名のり:わき、きょう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
脈音読み:ミャク <外>バク
訓読み:<外>すじ
名のり:みゃく
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
脊音読み:セキ
訓読み:<外>せ、せい
名のり:せい、せ、せき
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧